BMW 5シリーズ セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
255
0

BMW 5シリーズ2013年式(F10)のブレーキパッド交換時に、ディーラーからローターごとの交換と言われてます。本当にローターまで交換する必要があるのでしょうか?

ディーラーの説明ではローターも減るからということですが、どうしても納得できません。本当にローター交換が必要が教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

必要かどうかは実際に確認しないと判断できません。

段付きがひどい場合または使用限界以下に減った場合は要交換で
欧州車はロースチールパッドを使ってる都合上
概ねパッド2回でローター1回交換です。

普通に考えてパッド2セット目が無くなるころには
ローターの段付きがひどくなるので
厚みが下限割らなくても要交換になることが多いです。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2020.8.15 14:57

わかりやすい説明ありがとうぎざいます。

その他の回答 (6件)

  • BMWはパッド交換とセットでローター交換が推奨されてい
    メーカーが推奨しているのにディーラーが勝手に大丈夫なんて判断するわけないですし、きちんと勧めとけば断られたとしても、万が一のことがあったときにお客様に責任転嫁できますから勧めるんですよ。

  • 以前ディーラーのメカから、2回目のブレーキパッド交換時にはローターも換えて下さい。とは言われた。

  • 必ず交換しなければならないかと言えば、そうではありません。
    メーカーとしては同時交換する様に推奨しているというだけです。

    ただ一応ローターの厚みを計測して、新品時と比較してみてください。
    その上でどちらにすべきか判断を仰ぐといいでしょう。

  • ヨーロッパ車は原則、同時交換をする前提の設計です。

  • ドイツ車は両方交換が原則です。

    日本車と違って、パッドとローター両方が磨耗していきますから。

  • 欧州車では交換が当たり前です。
    ローター見たら減ってるのがわかります。減りすぎると最悪割れます。

    本来のブレーキ性能がでませんが社外品に減りにくいローターやパッドがあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW 5シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 5シリーズ セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離