BMW 3シリーズ クーペ のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2018.5.10 15:44
おすすめ教えてください
私の好みとかは気にせずいいところなども挙げて教えていただきたいです。
車初心者でなにもわからないので、、
補足
中古で買うつもりです!
cocoacosoaさん
2018.5.10 19:57
200万でも中古でいいなら、フィアット500からBMの3クーペまで色々あります。
スポーツ系といっても形がスポーツカーみたいだけど運転すると重くてもっさりしてるだけとか、パワーに物言わせて真っ直ぐで速いだけ、とかありますし、
形は普通のBセグハッチバックだけとMT+いい足+軽量ボディで今時の日本では十分にスポーツカーを名乗れる、というものまであります。
となると何を選ぶか、ですが、
MT+いい足+軽量ボディの車なら。。。。。。。
・車初心者なのでとにかく小さい方がいいけど軽以外で。
→フィアット500
→ローバー・ミニ
→BM・MINI
どの車も、他の車には無い乗り味をしています。
特にローバー・ミニは非常に独特です(ちょっとの段差で跳ねるが、その分車が傾かずに曲がる感覚がある)
BM・MINIはこのオリジナル・ミニを真似した足をしいます。シートとステアリングがデザイン優先ですので、操作系に癖があります。
※BM・MINIを選ぶ際は、必ず二台目以降を。初代はエンジンがアメ車(クライスラー製)で壊れまくるのでやめておいた方が無難です。
また、これら三車は完全に二人乗りと割り切ってください。
→ルノー・トゥインゴ・ゼン
実は新車でも200万以下。軽量ボディ+MTにさらに今時珍しい後輪駆動で、しかも4人乗れるのに小さく、後輪駆動故に軽自動車より小回り効きます。
・峠を気持ちよく走るだけではなく、旅行にも行きたいし、街乗りもしたい。
→プジョー206
→プジョー208
間に207というモデルがありますが、これは大きく重いのでお勧めしません。
フランス人は「とりあえずかっ飛ばす」という運転をするので、それに十分こたえる足をしています。
長時間運転に最適なシートと、国産2L並みの大型燃料タンクで長距離一気性能も抜群です。
・スポーツもいいけど、たまには4人乗せたいし、荷物も載せたい
→ルノー・カングー
本国では商用車ですので、実用性は抜群。
商用車ですので意外に飛ばせます。
・スキーに行きたいけどFFではまだ不安なので4駆がいい。
→フィアット・パンダ4x4
新型パンダのこの4x4は、非常に実用性の高い車です。
「軽量」を無くして、MTでスポーティーな車、格好でセダンとかクーペとか、それなり大きなのがいいなら、
→BM・3シリーズクーペ
→アルファ・156
これまでに上げた車に比べ、コーナーの機敏さは落ちます。
10年前なら、外車及び国産の70年代頃までのキャブ車が200万で買えましたが、「やっぱ、軽くて後輪駆動でMTで、しかもキャブはいいよなあ」と思う人が増えてきて、最近値上がり傾向なのが残念です。
中古で買う時は、値段とか走行距離とか年式よりも、とにかく「その個体がどうか?」が大事ですので、必ず試乗してみてください。
車初心者なら尚のこと、色々な車種を試乗するのをお勧めします。
愛着が湧く車に巡り合えるといいですね。
yp4********さん
2018.5.11 00:27
スイフトスポーツはどうでしょうか!?
ギャースニャンさん
2018.5.10 17:21
スイフトスポーツはかなりいいと思いますよ!
yom********さん
2018.5.10 17:05
中古で200万だと結構有ります。
私は1600ccの外車マニュアル5年落ち4万㎞を車検整備無しで15万で買いました。もう11年乗って16年目になりますが絶好調です。上手く探せるといいですね。
top********さん
2018.5.10 16:54
サイコー!
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700056125030171128002.html
あーチャムさん
2018.5.10 16:22
軽自動車でも良いのならばスズキアルトワークスです。(四人乗りです)
二握り茶摘みさん
2018.5.10 15:50
中古ならトヨタのMRSでいいんやないの?
マツダのRX8もありなのかな
n_r********さん
2018.5.10 15:50
シルビア系(S13〜S15)
シビック系
チェイサー
マーク2
ロードスター
MRS
などなど
中古車サイトで200万以下、MT車で検索することをオススメしますよ!
Faf********さん
2018.5.10 15:50
新車で買うならスイフトスポーツくらいしかないのでは?
車体軽くてパンチの利いた1.4Lターボ
コミコミだと200超えちゃうかもしれませんが
BMWの2.0ℓ T/Cエンジンである N20B20Aエンジンの184ps仕様と245ps仕様について質問なんですが 184ps仕様をチューニングすれば 245ps仕様と同等のパワーを出すこと...
2025.2.13
ベストアンサー:海外動画にもありますが、N20B20AでDMEチューンのブーストUPでピストン割れが多数ありますね。特にピストンピン下部が弱いようです。馬力は上がっても負担が大きいとダメージも大きいということです。余計なことはしないに限ります。パワー欲しいなら元々高出力のエンジンを選択する必要があると思います。 バノスのエンジンなので踏めば回ってしまいますので。
996カレラとe36m3速いのはどっち? 996カレラ2002年式とe36m3の1996年式はサーキットでのタイムはどちらが速いですか?
2024.12.2
E46に乗っていますがエアコンがエンジンスタート時から暫く走って冷気は出るのですが、その後十分エンジンが暖まった状態でコンビニ等でエンジンを切り、 買い物が終って再スタートすると暖房の風しか出て...
2024.11.30
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
BMW 3シリーズクーペ(E46) を購入しようと考えています。 購入は多分前期モデルになると思います。 MTモード付きATの右ハンドルの予定なのですが、318ci か 328ci かで迷ってい...
2011.7.27
BMWの3シリーズクーペ320i (E92)の購入について 現在、22歳で軽自動車から外車に乗り換えようとおもっています。 運転免許をとってから4年近くミラのMTで我慢してきました。 現在、月収...
2013.9.16
BMW(E90)の中古車購入について 20代後半の社会人です。 初めて車を購入しようと思っています。 BMW(E90)を中古で購入しようと考えています。 いくつか候補として考えているのですが、...
2012.5.6
BMW3シリーズe46の維持費とすぐ壊れてしまうのかを教えてください 現在プジョーの1007に乗っています BMWの3シリーズクーペのe46を次に乗りたいのですが故障が多い車なのかがとても気にな...
2016.6.1
BMW 3シリーズクーペ、ランエボ、クラウンアスリート、インプレッサこの4つをスポーツ性能が高い順に並べてください。3シリーズクーペとランエボどっちが高いか気になります。
2011.6.18
今新車か中古車で売られている車の中で、車好きなら一度は乗っておきたい車を一台だけ教えてください。(高くても総額約400万円以下でお願いします)
2024.1.4
現在21歳の大学生です。 車が好きで、200万円以下の中古車で1.5〜5万キロぐらいはしってるものがちらほら見られたのでどれが結局維持費安いか教えてください。具体的に保険なども入れて何円くらいに...
2020.8.14
新卒が買う車についての質問です。 現在一人暮らしの大学生で地元での就職が決まり大学卒業を機に実家に帰ることになりました。 地元は電車が1時間に1本しかなく、駅までも歩いて遠いため通勤や生活する...
2018.7.31
スポーツカーを購入予定ですが悩んでます。 予算は150万〜300万で考えてます。 金額的に中古で考えてまして、許容範囲が5年落ち、 5万キロ以内くらいです。 そこで候補に上がったのが86.BMW...
2021.3.14
オススメの車を教えてください。 ・絶対にMT車 ・セダン、クーペなど ・3ナンバーでも、イメージは5ナンバーサイズ(最近流行り?のデカすぎる車はNG) ・サーキット走行はしないが、スポーティー...
2010.7.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!