BMW 1シリーズ ハッチバック 「滑らか、パワフル!でも静か。。。^^」のユーザーレビュー

ずきちゃん ずきちゃんさん

BMW 1シリーズ ハッチバック

グレード:118i Mスポーツ エディションシャドー_RHD(AT_1.5) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
4
積載性
3
価格
4

滑らか、パワフル!でも静か。。。^^

2021.6.25

総評
滑らかでパワフルなのに静か!乗り心地も硬すぎずイイ感じ。

満足している点
いくら過給機(ターボ)が付いているとはいえ、1500㏄という排気量で車重1.5tのボディを走らせるのはさすがに無理があるのでは?という心配は無用でした。
エンジンマネジメントが標準モードでは多少かったるいですが、スポーツモードにすれば結構元気に走ります。
不満な点
Bピラー辺りから出る内装がきしむ音がとても耳障り。ロードノイズやエンジンの唸り音が良く抑えられているのですごく気になります。
建付けがおかしいのかな?それとも設計自体に問題が?
静かな排気音に慣れずアクセルの踏み加減とスピード感に戸惑っています。
あと前後のタイヤサイズ(幅)が異なるのはあまり歓迎できません。
デザイン

4

明るいデイライトで目立ちます。
丸みを帯びたテールゲートとマイナー後のグラフィカルなテールライトも◎!
走行性能

4

ターボのおかげで1500ccという排気量とは思えないトルク感。エンジンの回転も滑らかでレスポンスもいい。
一般道における流れには全く問題なく乗れます。いずれはサーキットで超高速における性能を試したいです。
ほとんど遊びが無く、キックバックの少ないステアリングは路面のフィードバックフィールを良く伝えます。
乗り心地

4

ランフラットタイヤでフロント40、リヤ35という扁平率の割に、突き上げが少なくダンピングの効いた乗り心地。
シートの硬さもマッチしていて疲れにくいです。
積載性

3

ハッチバックということを考えれば普通ですね。後部座席の背もたれを倒せば十分な容積を得られます。
燃費

3

低回転から効くターボのおかげで、日本の街中での燃費は特別良いとは言えません。10km/Lくらい。
やはり高速道路での定速走行で良い結果が出ると思われます。
価格

4

中古車ですが、年式と走行距離、OP装備など良い買い物ができたかなと。。。
故障経験
内装の軋み音については、販売ディーラーで今後確認してもらう様相談済みです。(2021年7月予定)

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 1シリーズ ハッチバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離