アウディ S3(セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
60
0

おい!ていうか、なんで数学の問題はよぉ!

いっつも上から目線なんだよぉ!!

求めよだとぉ!

「求めて頂きたいのですが、どうでしょうかご主人様」だろぉがよぉ〜!!

例:「y=2x+3とy=0の交点を求めて頂きたいのですが、どうでしょうかご主人様。
ちなみに答えは(0, 3)なのですが…」

だよな??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

数学に限らず,対象年齢が上がるごとに設問は命令形になってくる

小学校
〇〇しましょう
答えましょう
書きましょう
選びましょう

中学校
〇〇しなさい
答えなさい
書きなさい
選びなさい

高等学校
〇〇せよ
答えよ
書け
選べ


高校英語
http://img-cdn.jg.jugem.jp/8af/2526956/20130215_980360.jpg

高校世界史
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/try-it-media-markdown-images/images/k/0/soc_w_his_b/3_0_9_2/k_soc_w_his_b_3_0_9_2_image01.png

その他の回答 (5件)

  • 嫌なら解かなきゃいいじゃん

  • 学研なんかの紙工作も上から目線
    「のりしろ」
    しろ?突然の命令。軍隊かよ。のり塗って下さい……とか言い方が有るだろう?

    今はなつかしテトラパックの牛乳も偉そう。
    「あけ口」
    突然のカタカナで命令。開けろ!!って、アジトに軟禁されたヒーローくらいしか言っちゃいけないよ。

    そんな風に思っていた時期もありました。

  • 求めよ→求めてください

    字数が4増える。
    その分インクが切れやすくなる。
    インクを買う回数が増える。
    経済がまわる!

    答えも付ける。

    予め先のことが分かってしまうと考える力が鈍る。
    グローバル化について行けなくなる。
    日本おしまい!

    君は天才かね、それともアホかね

  • いや「求めよ」だよ。
    嫌なら求めなくてもいいんだよ。但し、点数はやらんよ。

    解けるもんなら解いて見な。
    求めよ。さすれば(点数を)与えられん。

  • 求めよと求めてくださいだったら文字数が少ない求めよの方が問題作る側にとって都合がいいってことじゃないですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ S3(セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ S3(セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離