アウディ S3(セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
16,384
0

長い横断歩道で渡り始めている人がいると、その人が渡りきるまで待ちますか?

片側3車線の道路で、25mくらいある長い横断歩道があるのですが、反対車線にまだ人がいるくらいだと明らかに接触することはないので、通過してしまいます。もちろん左から来る歩行者・自転車がいないことを確認して。それは以前、まだ遠くの方を横断してる人を待っていたら、後ろからクラクション鳴らされたことがありまして・・・。
道路交通法では待たないといけませんが、皆さんはそのような長い横断歩道では、人が渡りきるまで待ちますか?それとも安全なら通過してしまいますか?

補足

補足です。 こちら(車)が左折する場合でお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>道路交通法では待たないといけませんが、

それは「道路交通法では待たないといけませんか」と書くべきでしょうね。

「明らかに接触することはない」だけでなく、歩行者の横断を妨害するおそれがなければ、通過しても道交法違反ではありません。

「横断を妨害」とは、歩行者が立ち止まったり横断を躊躇するような場合は妨害であると言う判例が確定しています。

従って、歩行者が全く躊躇なく横断を続けられると認められる場合は通過して差し支えありません。単に「明らかに接触することはない」≒「安全なら」よりはずっと厳しいですが、横断歩道のどこかに歩行者がいるだけで止まらなければならないと言うことではありません。

ソース
http://www.houko.com/00/01/S35/105.HTM#s3.6-2

ここで「横断歩道等によりその進路の前方を横断し、又は横断しようとする歩行者等があるときは」とあります。

もしそれが「横断歩道等により横断し、又は横断しようとする歩行者等があるときは」であったとしたら、「道路交通法では待たないといけませんが」で正しいです。

しかし、「その進路の前方を」の一句があるので、上記のようなことになるのです。

質問者からのお礼コメント

2018.11.17 19:55

ありがとうございます。
勉強になりました。

その他の回答 (10件)

  • そんなに止まってたら煽るぞ。
    マナーを守れ。
    歩行者妨害になるのは、歩行車の直前5m以内と、直後1m以内だ。

  • 歩行者が途切れるまで待ちますよ。歩行者妨害にならなければ進みます。

  • たとえ話になりますが
    自車の進路上を後退している車両が進行しようとしている時、
    進路上の道路を後退し終えるまで停止するのと同じような事です。

    後退車が通り過ぎて、通れる間隔があっても停止するのが普通です。
    優先させるのですから横断しようとしている時は勿論、当該横断歩道を横断し終えるまで停止しなければなりません。

    「停止し、かつ、横断を妨害してはならない」のです。
    ですが、状況によっては現実的ではない場合があります。
    横断歩道とその前後5m以内での駐停車は禁止ですので、その観点から通り過ぎる歩行者と5m以上の距離がある場合で、かつ、明らかに安全である場合は黙認できると思います。
    ですが違反であることには違いはありません。

  • 状況によるかな。。
    例えば歩行者が走ってる場合。
    自分が大型車を運転している場合。など
    このような時はまだ渡りはじめでも止まって待ってます。

    自家用車だ走ってる時は、、距離が長いなら通過するでしょうね。

  • 待つ

  • 歩行者が向こう側から来てる場合ですよね?

    タイミングですが、まあ通過しますね。
    歩行者だってこっちは見てるわけですから余程近付いてなければ通過してしまうのが普通でしょ。

  • 自分判断で待たない時もありますねえ。

    途中でいきなり走り出した人がいて、轢きそうになったことはあります。

    待ったほうがいいんでしょうけどねえ、

    後ろからの圧力が気になりますよね。

  • 自分が走っている車線を通過すれば走ります。

    歩行者進路妨害にはなりません

  • 自分の車が通る斜線を越えたらゆっくり走り始めます

  • 中央分離帯があって歩行者がそこに止まれるなら。

    25mもあって中央分離帯がないとは考えにくいけど、もしもなければ待ちます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ S3(セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ S3(セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離