アウディ S3(セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
340
0

車の運転についての質問です!

坂道の時、ニュートラルでの運転は危ないですか?
&+その時にブレーキ使うのはもっとヤバいですか??
ガソリン代の節約になるかなぁ?と、
田舎道ではついそうしてしまいます。
これは違反ですか?
それと車が傷む原因になるのかな?
との心配もあります。
こんな運転、やっぱりよくないのでしょうか?
逆に私もやってるよ!などの意見があったら嬉しいです。
みなさまどうぞよろしくお願い致します!!

補足

うひゃ〜〜!みなさん短時間にこんなにも 沢山の御意見ありがとうございました!! 長年疑問だったので大変勉強になりました。 ところで、なだらかな道で前後に車がいなくて 車間距離取る必要もないようなシチュエーションの場合に けっこうな距離(例えば3〜4kmとか)走れちゃっていたのですが、 それでもガソリンの節約には繋がっていないのでしょうか?? あまりにも車に対しての知識がないものですみません。。。(焦)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その運転はヤバイだけで、省エネになてませんね。
ブレーキも多用するのでブレーキパッドもすぐに磨耗してしまいますよ。

もっと、省エネでブレーキも磨耗が少ない方法。
下り坂で、DのままO/DスイッチをOFFにしてアクセルを踏まない。
これが一番省エネでブレーキパッドの磨耗も少なく済みます。
ホンダスポーツマチックはS3ポジションかな?(O/Dスイッチのない車のことです)
<理由>
燃料カットが働いて、燃料がほとんど噴射されません。
O/DをOFFにする理由は、燃料カットにはある程度のエンジン回転数が必要なため。
1500回転前後以上なら、燃料カットが確実に働かせることが出来ます。
1000回転ちょっとでは燃料カットしないことがあるため。

平坦路になってアクセルを踏むようになったらO/DをONにすることを忘れないで下さい。忘れると逆に燃費が悪くなるのでね。

<おまけ>きつい下り坂ならO/DをOFFでも速度が上がり易いので2レンジでもいいでしょう・・・危険なので坂の途中でシフトチェンジは避けましょうね。

<補足>
何キロ惰性で下っても全く省エネになりませんよ。
それどころか、アイドリング状態で車のスピードが上がるとATに悪影響があります。
AT内の複雑な構造に給油しているオイルポンプの回転が低く、高速で回転しているATミッションに十分にオイルが供給され無い状態が続くのであまりの長時間惰性走行はAT内部にダメージを与えるかもしれません。
最新のほんの一部の車種のAT以外のほとんどのATについては、惰性走行はやめておくべきです。
AT車はエンジンをかけないで牽引してはいけないのはそう言った理由からです。

質問者からのお礼コメント

2010.6.7 03:07

いやぁ〜無知な自分が恥ずかしい!!
でもお陰様で本当に勉強になり、こころから感謝致します!
みなさま補足への回答までして下さって、
ご親切とまごころに重ねて感謝致します。
うんうん悩んで迷いましたが1番分かりやすかったので
y32_mickyさんにBAを捧げます。
もうこのような運転はしないことをここに誓います!!
またこのことに関する疑問、質問するかも知れませんが
その時はどうぞよろしくお願い致します。(^^)/

その他の回答 (5件)

  • imp27gdbさん

    のご回答があまりに的を射てますので、
    同意見に一票。

    違反ではありませんが、意味が無くデメリットのみです。
    やらないほうがいいでしょうね。

  • ●安全か否か?
    ギアが入っていないという事は、クルマのコントロールがデキネーという意味で危険です。
    ブレーキを使う云々はカンケーないです。
    昔、走行中に(燃費をよくするために)エンジン切る、ってバカがいましたが・・・それはブレーキの油圧なんかが利かなくなるので超キケンですが、ニュートラルにする位ならブレーキに影響はありません。


    ●燃費にいいか?
    むしろエンジンブレーキ使う方がガソリンの節約になりますが。

    ニュートラルは、「アイドリング」と同じだけ、ガソリンを消費します。

    エンジンブレーキ中・・・
    つまりは、アクセルを踏んでいない+ギアが入っている状態で、
    エンジンの回転数がある一定以上あると、
    エンジンへのガソリン供給がストップされます。
    →つまり、この間はガソリンをまったく消費しません。

    上記の要件を満たしているなら、理論上は1000km/Lの燃費も実現可能、です。(あくまでも理論上は、ですがw)

    →ちなみに、あまりに古いとそんな機能はナイかもしれませんが、ここ10年以内に生産された日本車なら、そーいう機能がついています。
    →エンジンの回転数がある一定以上・・・というのはクルマによってビミョーに違いますが、大体1500~2000回転以上かな?

    →なので、坂道とかで5速でくだり、回転数が落ちてくればギアを下げる→回転数が上がるを繰り返せば、最も燃費に有利・・・ってコトになります。あまりにロコツにやると周りのクルマにとって迷惑ですけど。


    ●クルマにとって負担になるか?
    そんなに気にするほどではないですが・・・
    MT車ならともかく、AT車なら「走行中にニュートラル→ドライブに戻す」は、負荷が大きいと聞いたことがあります。(ホントかどうかはシラン)



    ・・・ってなコトで、ワタシはやってないです。
    ニュートラルを使う時・・・うーん、信号待ちとか、位ですかね~?


    >補足
    >車間距離取る必要もないようなシチュエーションの場合に
    >けっこうな距離(例えば3〜4kmとか)走れちゃっていたのですが、
    >それでもガソリンの節約には繋がっていないのでしょうか??

    そんなシュチュエーションがあるかどうか、ってのは置いといて、
    仮に10km直線の下り坂があって、アナタ1台、周りを気にしなくて良い、という状況だったとしましょう。

    この場合、一番下まで下るのに、とにかく燃料を消費しない方法を!
    ・・・というのであれば、ギアをニュートラルに入れてエンジン停止。くだりっつーだけでタイヤを転がすだけ。コレならガソリン消費は0です。
    しかし、この方法は↑の説明のように、ブレーキが利かなくなりますんで、キケンです。現実の道路ではありえんですしね。

    で、エンジンはついているとして
    ギアニュートラルかエンジンブレーキを駆使するか?となると・・・
    ギアニュートラル=下りきるまでにかかった時間分、アイドリングしているのと同じだけガソリン消費
    エンジンブレーキ=どれくらいの時間が取れるかは不明ですが、燃料カットが働いた時間分だけ、ニュートラルよりもガソリンを消費しない

    という理屈になります。

    ギアをニュートラルにして慣性で進むのは、「アクセル踏むよりは」ガソリンを消費しません。
    なので、まったくガソリン節約になっていない、とはいいません。
    が、エンジンブレーキを駆使する方が、より節約に繋がります・・・という事です。

  • (´・ω・)確か、アクセルを離してエンジンブレーキを使用すると燃料がカットされるので、ニュートラルに入れてもメリットはなかったような気がします…

  • 車が傷むとかそういう以前に、自動車学校では何と習いましたか?
    坂道はエンジンブレーキを利かせと習わなかったでしょうか???

    ちなみに・・・ニュートラルにしても、エンジンブレーキを使用しても、ガソリン代は変わりません。
    エンジンブレーキの際、燃料は殆ど噴射されてませんからね。

    事故を起こし、相手を巻き込み、とてつもない補償額を受けたくなければ、この様な運転はしないべきです。


    【補足を拝見して】
    仮に4kmだったとし、その時の速度が40km/hとしましょう。
    ニュートラルで走った時間は約2.6分程度です。
    つまり、一回の赤信号で停まる時間程度に相当し、この時のアイドリング状態で使っている燃料と同じくらいしか消費していないことになります。

    節約とは一つ一つの積み重ねが大切とは思いますが、この程度の時間の為に不安全なことと解っていることをする程ではないと思いますよ。

    つまり、赤信号の度にエンジンストップの方が、ご質問者の行動よりも省燃費が図れると言うことですね。

  • エンジンブレーキが効かないから危険ですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ S3(セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ S3(セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離