アウディ RS3 スポーツバック のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
720
0

BMWもベンツもアウディもずっと前からハイスペックコンパクトカーを作る予定だったのですか?

BMWがM135iを出せばベンツが追従するかのようにA45をだして、アウディがRS3を出します。
これだけ発売時期が近いという事は3社とも同時期位からハイスペックコンパクトカーを出す計画だったのですか?
M135iの完成度の高さと評判をみてアウディはRS3を計画したのでしょうか?
コンセプトは各社微妙に違ってますがやろうとしてる事は同じです。
なぜこの3社が足並み揃えるように発売が決まっているのか。
偶然似たようなコンセプトの車の発売が重なっただけなのか、ドイツなどでハイスペックコンパクトカーが何かのきっかけで注目され始めたのですか?
3社とも凄い力を入れてますがあまり売れるような車ではないですよね?
なぜ日本車その他は蚊帳の外なのか。
ここに日本勢の入り込む隙間はもう全く無いのでしょうか?
後手後手で出しても無理ですかね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

それら3メーカーのCセグメント車については、モデルサイクルからいえば大体±1年くらいの間に3車とも新型になるだろう、というのは予想されていたことですからね。
近年話題になる”若者のクルマ離れ”というのは日本のみならず欧州でも取り沙汰されており、プレミアムブランドといえども安閑としていられないということで目を付けたのが、欧州では昔から若者に人気のあるホットハッチと呼ばれるジャンルです。
大衆車メーカーはすでに数々のホットハッチを生み出していますが、プレミアムブランドが手掛ける限りは、それらの頂点に位置するようなモデルを出す”使命”があると言えるでしょう。
これは偶然ではなく必然です。

>M135iの完成度の高さと評判をみてアウディはRS3を計画したのでしょうか?

ありえません。
先代1シリーズになかったMが現行モデルに設定されたのは2012年ですが、RS3はそれに先んじて2011年に発売されています。
今年出ると言われているのは次期型のRS3ですので、勘違いなきよう。。

質問者からのお礼コメント

2014.1.29 23:19

ハイスペックコンパクトカーを最初に出したのはアウディでしょうか?
すでにRS3というモデルは存在していたのですね。
日本では未導入だったそうなので知りませんでした。

その他の回答 (5件)

  • ブルーオーシャン戦略です。
    車の大きさが重要では無い人がいるという事です。

  • 車体が小さいから

    エンジンも小さくてイイだろう!
    価格も安くてイイだろう!
    別に豪華でも高級でも無くてもイイだろう!

    は日本的な「車体の大きさ=価値や性能、価格」の見方でしょ?

    車体の大きさ

    乗り物としての価値観や性能や価格
    とは別に比例させる必要は無いハズだよね?

    昔のトヨタの、カローラの売り込み文句
    「隣の車(当時ライバルのサニー)が小さく見えます」
    のまんま!

    >>>ここに日本勢の入り込む隙間はもう全く無いのでしょうか?
    価値観の問題だからねぇ~
    難しいんじゃないの??????????????

    サイドモールや前後バンパーを大きくしただけ!
    の3ナンバーが最上位グレード!な価値観の国、メーカーでしょ?

  • アルファ147とか、シトロエンDS3とかからの、流れでしょう。
    日本で言えば、アクセラが有ります。

  • 回答にはならないんですけど、もうドイツ一色ですね。エンジンのダウンサイジング化を含めて、ドイツが車の世界を完全にリードしている感じです。日本がハイブリッドで世界をリードしていたのが、あっという間にダウンサイジングエンジンで並ばれた感じです。それにATの多段化が凄いですね。これってハイブリッドに対する一つの回答なんじゃないですか。その上でハイスペックカーを出して来ている。車好きな中国、ソ連の富裕層狙いですよ。普通の人から富裕層まで、全部狙ってる戦略ですよ。

  • メルセデスもBMWもアウディも少し前から
    主要なグレードにはハイスペックモデルを出してたと思うよ
    メルセデスならAMG版、BMWはMシリーズ、アウディはRSシリーズ
    特にRS3なんて以前から使ってた名前だったと思う
    日産のニスモ版や、スバルのSTIバージョンみたいなもんでしょ

    これらのハイスペックコンパクトカーに真正面から戦える日本車は無いかもね
    ランエボやWRXじゃあ、スポーティすぎ
    CT200hじゃあ軟弱すぎるし、ISFはクラスが少し異なる

    日本の自動車メーカーが苦手とする分野と言えるんじゃないでしょうかね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ RS3 スポーツバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ RS3 スポーツバックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離