アウディ R8 (クーペ) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
9,560
0

ポルシェ911ターボ(997)かアウディR8のどちらかを考えています。

いま、この2台で悩んでいます。ポルシェ911ターボとアウディR8では、どちらのほうが良いのでしょうか!?2台の価格は、1000万弱です…この2台で比べるとどちらの方が良いのでしょうか!?長年乗れるのは、どちらでしょうか!?年間に1万キロ程度です。燃費や維持費、乗り心地、実用性、評判、性能などの面から考えてくれると助かります…回答お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

以前同じ趣旨の対決をカーグラフィックで読んだことがあります。
軍配はどちらも互角だったような。ただしアウディの方が癖が少なく、運転が容易だったとの結論が出ていたような・・・

1000万ということは、当然中古車ということですよね。

今までポルシェの中古も新車も乗ってきた身としては(ターボではなくGT3ですが)、人気の非常に高いポルシェは中古は割高ということです。
言いかえれば、同じ条件ならおそらくアウディR8の方が走行距離も少なく、個体の程度も良い可能性があるということです。

ただし、ポルシェターボの方が、個体の数が多いので主様の気に入った車を選ぶことができそう。アウディは中古の個体が少なそうなのであまり選べないかも知れません。

アウディは出てあまり間がないので、また乗ったことないのでなんとも言えません。

ポルシェは基本的には壊れません。年間1万キロということはこの手の高級車としては走る距離が多いということですよね。ターボは特にそうですが、空冷から水冷になって壊れなくなりましたがやはり熱源も多く馬力も多いので故障や耐久性に欠けるところもあり、一発壊れたり部品の交換となるとかなり費用がかかります。
なんせ元の値段は2000万円超の車ですからね。

長年乗れるという意味ではポルシェを勧めますが(実績が既にあるという意味で)、1000万弱の個体ということは程度次第ではおおいに気をつけてください。

もっと値段を払ってでも(1300~1400万くらい)、ポルシェのギャランティー(保障のある)の認定中古車をお勧めします。

と考えると結論としてはお買い得度はアウディの方が上で、庶民には縁があるかも知れません。

でも評判は・・・というか伝統と名前で大差が(笑)

その他の回答 (2件)

  • ぽるぽるに、速度の自主制限はありません。

    ポルシェのブレーキは、世界一、と言われていますが、R8の売りは?

    まぁ、普段乗りしかしないなら、お好きな方をどうぞ。

  • 維持費や管理費はどっちも一緒くらいです。
    性能はアウディの方が「ちょっと上」ではないでしょうか?
    そして、乗りやすいのはアウディでしょうね・・。

    しかし、ポルシェ。それもRRなら「よぅし、RRを乗りこなしてやろうじゃないか!」という意欲がわきますね。
    しかも、ボクサー6。
    車オタクならこっちのほうが魅力的だと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ R8 (クーペ) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ R8 (クーペ)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離