アウディ A6 (セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
2,607
0

レクサスGSが廃止になり、国内ではES導入で市場を代替するという流れになりつつありますが、本当にレクサスはこの ブランドにとって大事なメインセグメントから撤退するのでしょうか?

Eセグメントというセグメンテーション自体にこだわるわけではないのですが(そのパラダイムそのものを新しく捉えなおす という考え方があるのもわかるのですが、だとしても)
この先、世界のジャーナリズムが、「進化を続けるメルセデスのEやBMWの5、AUDIのA6等メインセグメントのライバルたち」と、FFの新型レクサスESを 同等に扱って試乗比較などを行うことはあるでしょうか?そんな記事がバンバン出て来るでしょうか?

少なくとも、これまでは、ESは比較対象にさえしてもらえなかった(世界中探してもジャーマン3のEセグメントライバル車とESの試乗比較記事・動画は存在しない。あるのは「1ランク下のBMWの3Sr.との試乗比較」だけ)。

新型ESになったからと言って急にEクラスやBMW 5シリーズと本格的な試乗記事で比較対象として世界のジャーナリズムから認められ、本格試乗記事が量産されることは、あるのでしょうか??
(これまで3シリーズと比較してたものが5と比較される「格上げ」なんてあるでしょうか?)

(GSFが生き残ってM5など他の特殊エンジン系と比較されるとしても、またまったく別の話ですものね)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

Eのクラスとして誇れる車を販売しないだけの問題。

設備も有り、設計も出来る。
売れない車は撤退しないと経営の無駄。

バイオ技術革新が発生して、無尽蔵に燃料生産出来る。

もう、古典的車のクラス別けは終わったのでは?

メーカーは次世代車の開発も終わり、テストとデータ蓄積が忙しい。

ドローン自動車が普及して、充電パーキング設置程度なら、スタンドやショッピングモールに併設だから数年で完成。
こっちの方が世界戦略車になる。

ドローンならモーターと小型エンジンを搭載すれば航続距離問題解決済みになる。
既に1935年には実用化テストが完了。当時の技術では、爆音対策、航続距離対策が出来ないので実戦配備が頓挫しただけ。

ガソリン車はパワーと加速、大量物流向けだけ売れる時代に変貌するので、新基準が作られるかも知れない。

質問者からのお礼コメント

2018.9.3 16:41

知見に富んだご回答で、なぜレクサスが、古いセグメントにこだわらない戦術に出たのかを、理解するヒントとなりました。
クルマとは何か、が、変わっていく今ですものね。

その他の回答 (6件)

  • Eクラスはメルセデスの中心的存在。
    それが売れない。なんて考えられませんね。
    元々比較の対象にすら成っていない。と云う事ですよ。

    自動車先進国ドイツでは同じ安物ならトヨタよりヒュンダイ
    が選ばれています。レクサスなんて全く売れていませんよ。
    最後に見た時はシェア0.1%だったと思います。
    滅びの始まりでは無いですか?

  • 「Eの上を行く」なんて言ってる頓珍漢な老人はほっときましょう。

    GSが売れないからもうちょっと格下でFFにして内装の広いクルマなら売れるかな?明確なライバルもいないし・・てなとこじゃないでしょうか。
    セグメント関係なく売れるか売れないか?しか考えてないような導入でしょう。

  • LSをEセグにするのはどうですか?

  • こんにちは。

    日本で販売のES(アメリカのESの+100万円)は、ベンツEの上を行くと言われています。
    もはやBMW5は論外です。新車購入で100~150万円引き、それだけ値引きしても売れない車です。

  • ?ESって立派なEセグじゃないの?

  • GS自体の運動性能を上げるにもセグメントこそEクラスでもキャラクター的にスポーツセダンの位置付けではないんでしょうね。
    Fでパワーのあるグレードを作ったところで沈着したサルーンのイメージは払拭できない、
    到底ESをリリースしたからとて、E、5、6に比較してもらおう、なんて趣向はないと思いますよ?
    FRよりもFFの空間を活かしたい方向転換だと思います。
    ハイブリッドでもより大容量のバッテリーを置くスペースも作れますしね。
    選ぶのはユーザーですから、E、5、6が欲しい人間がESを選択肢に入れるとも思えませんし。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ A6 (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A6 (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離