アバルト 500 (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
420
0

ブレーキペダルが床まで踏めてしまうのですが、
原因はなんでしょうか?

アバルト500に乗っています。
ブレーキの利きは十分で、街乗りならちょこっと踏むだけで

十分止まれます。しかし停車状態でけっこう強めに踏んで
いくと、ぎゅーって感じで床までいってしまいます。

エンジンを止めた状態なら、しっかり踏みごたえがあるのですが、
かけている状態だと床までいきます。そこまで踏むような
走行はしてないので、走れるには走れますが、異常な事態で
あると思います。

最近フルード交換とパッド交換をしましたが、交換前から
そうだったのか、交換後になったのかさだかではありません。
最近気づいた現象です。なる時がある、ではなく常時なって
ます。フルードのエア抜きをし直しましたが症状変わらずです。

#500 (ハッチバック)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ディスクローターは未交換でしょうか?
もしそうでしたらローターの摩耗による段差とパッドの当たりが出ていないからかもしれません。
パッド全面が均等に当たっていないとほんのわずかでも隙間ができますので、力いっぱい踏み込むとちょうどエア噛みのような踏み応えになることがあります。

質問者からのお礼コメント

2022.11.12 19:09

1番可能性が高いと思われるご回答でした。
ありがとうございます。

その他の回答 (2件)

  • 普通だと思うんですけどね。
    エンジンをかけていないと、踏み替えすることでペダルは上がって来ます。
    フルードが抜けるより溜まる方が早いです。
    エンジンをかけると倍力装置が働いて圧は抜けますが、効き具合は強くなります。

    心配ならエア抜きでも頼めば良いです。

  • マスターシリンダーのエア噛み
    マスターシリンダーの故障
    マスターバックの抜け
    かな?
    すっぽぬける前に専門店で修理ですね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アバルト 500 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アバルト 500 (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離