アバルト(ABARTH)の新車情報・カタログ

更新日:
掲載車種数:
12

アバルト情報

1949年にイタリアのトレノで設立されたアバルト。1950年代よりフィアットの小排気量車をチューニングし、レースに参戦。小さな車体で、排気量の大きな車と渡り合い、数多くの勝利を収めていった。1960年代の黄金期の後、1971年にフィアットに買収されたアバルトは、フィアットのレース部門として、ラリーやツーリングカーレースで活躍。2007年には市販車ブランドとしてアバルトが復活し、フィアット500をベースとした595、プントベースのプントエヴォなど往年の名車のような、小排気量車ベースの元気のいいマシンを送り出している。

アバルトの新型モデル新着情報

※すべての新車価格はメーカー発表当時の税込価格です。

アバルトの新車・カタログランキング 2025.07.11 更新

アクセスランキング

評価ランキング

燃費(JC08)ランキング

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アバルトの車種一覧 6

※すべての新車価格はメーカー発表当時の税込価格です。

アバルトのニュース・編集記事 2025.07.11 更新

自動車のニュース・編集記事ランキング 2025.07.11 更新

アバルト車のユーザーレビュー

  • 楽しい車

    評価:

    5

    グレイストン さん 2025年7月8日

    メーカー・モデル: アバルト 595 (ハッチバック) グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ パフォーマンスパッケージ III_RHD(MT_1.4) 2019年式 乗車形式:マイカー

    乗って楽しい、いじって楽しい、けど買い物にも使える良い車。長距離ドライブはちょっと疲れるかな。

    続きを見る

  • 見た目とは裏腹なホットハッチ

    評価:

    4

    またたび@595 さん 2025年7月7日

    メーカー・モデル: アバルト 595 (ハッチバック) グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_LHD(MT_1.4) 2022年式 乗車形式:マイカー

    コンパクトカーはスイスポ、MINIJCWと乗り継いでの感想ですが、FFホットハッチとしては大満足な車。 人の事を考える事なく、自分の為の車ならこれ一択と思える程の満足感。

    続きを見る

  • 優勝!(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    評価:

    5

    まっこりん♪ さん 2025年7月4日

    メーカー・モデル: アバルト 595C (カブリオレ) グレード:- 乗車形式:マイカー

    何かと不便なのがカッコイイw (荷物が乗らない、うるさいw、小回りが全然効かない、ブレンボが鳴きすぎる笑、etc...) セカンドカーだからあまり距離伸びないけど、まだまだず〜〜〜っと乗るよ♡

    続きを見る

ユーザーレビュー一覧を見る

アバルト車のみんなの質問 1,013 質問をする ※「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

みんなの質問の一覧を見る

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。