現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型ベンツVクラスは予想外のオラオラ顔!! アルファードやレクサスLMに負けない「威張れる輸入車ミニバン」になる!?

ここから本文です

新型ベンツVクラスは予想外のオラオラ顔!! アルファードやレクサスLMに負けない「威張れる輸入車ミニバン」になる!?

掲載 135
新型ベンツVクラスは予想外のオラオラ顔!! アルファードやレクサスLMに負けない「威張れる輸入車ミニバン」になる!?

 今夏登場予定の新型メルセデスベンツVクラス。そのティザー画像が公開されたが、かなりのド迫力フェイスに。新型Vクラスは新型アルファードや新型レクサスLMに負けない高級ミニバンとなるのか、「大人の男」が乗って様になるのかを予想する! 

文/九島辰也、写真/メルセデスベンツ、ダッジ、レクサス、ベストカーWeb編集部、ベストカー編集部

新型ベンツVクラスは予想外のオラオラ顔!! アルファードやレクサスLMに負けない「威張れる輸入車ミニバン」になる!?

■ミニバンのご先祖はダッジキャラバンやプリムスボイジャー

1983年に登場した初代ダッジキャラバン。1990年代に日本でも流行となったミニバンジャンルの先駆け的存在だった

 日本のミニバンブームは世界的にも異様に盛り上がった。今日でこそSUVに席巻されてしまっているが、一時期かなりの勢いで日本の道路を埋め尽くした。

 とはいえ、そもそもミニバンはダッジキャラバン/プリムスボイジャーを指すあだ名だったのをご存じだろうか。クライスラー以外のメーカーが同様のクルマを作り始めるとそれが一般名詞となり、1990年代に日本でも流行り始めた。

 なので、“ミニバン”と言っても当初は大きく感じたのを覚えているだろう。“ミニ”とはシェビーバンやエコノライン、ダッジバンなどフルサイズバンに対してのサイズのことなのだ。

■初代エルグランドやアルファードなど日本では高級路線へ

ご存じ3代目現行型アルファード。間もなく新型4代目モデルが登場予定だが、そちらも大ヒット間違いなしか?

 そんなミニバンが日本で成熟期を迎えると、トヨタからアルファードやヴェルファイア、日産から初代エルグランドのような高級車が出始めた。どんなジャンルもそうだが、マーケットを一巡すると高級路線のニーズが生まれる。

 そこでメーカーは法人向けVIP送迎用に用意したが、使われ方は実にさまざまだった。ホテルの送迎や芸能人にももてはやされたが、同時に一般家庭にも広く浸透した。

 それじゃヨーロッパメーカーはどうかというと、そもそも一般家庭でミニバンを買おうとする発想がないため、作らないできた。そもそも100年以上前に建てられた石を積んだ家に大きな駐車場はないし、家の前の道幅からしてミニバンは無理な話なのだ。

 よくフランス、イタリア、スペインではコンパクトサイズのハッチバックが人気というが、それは必要に迫られてのことである。ちなみにヨーロッパでも第二次世界大戦で空爆されたような街では再建のため新しい都市計画が行われたことで道幅は広くなっている。

■よもや日本でVクラスが売れるとは……

2015年に日本導入が始まった先代型3代目メルセデスベンツVクラス。日本仕様向けの純正アクセサリーなども開発された

 といった背景を踏まえると、メルセデスは当初日本でVクラスが売れていることに驚いたに違いない。法人向けはともかく、彼らは一般の人がミニバンを買うなんて想像しなかったからだ。

 よって1990年代のVクラスは日本のニーズに合ったシロモノではなかった。それもそのはず、工場はスペインの商業車専用ライン。2列目、3列目にシートはあってもそれは快適性を度外視したもので、本来は配達の荷物を積むスペースだったのだ。

 もちろん駆動系も4気筒エンジンのFFパッケージ。パワー? ハンドリング? それよりも荷物がたくさん積めるほうを優先して設計されている。

■新型Vクラスがいよいよ今夏登場へ!

メルセデスベンツが公開した今夏登場予定の新型Vクラスのティザー画像。迫力満点のフロントフェイスだ!

 先日、そのメルセデスベンツVクラスに関するティザー画像が公開された。どうやら2023年の夏にお披露目するらしい。かなりのド迫力フェイスとなることからも、新型アルファードや新型レクサスLMに負けない高級ミニバンとなるのは容易に想像がつく。

 思うに、ついにメルセデスの首脳陣が本気になったのであろう。これまではインターフェイスや安全装備の一部を乗用車部門と共有することで、高級車の一員であることを演じてきたが、これで路線はハッキリしたと思う。何たってこれまでVクラスのティザーは見たことないし、そこまでマーケットをくすぐる必要もなかったからだ。

 それじゃ何が彼らを突き動かしたかというと、そこには中国マーケットがある。キラキラした高級SUVもそうだが、高級ミニバンのニーズが多いと言われるからだ。

■初代レクサスLMが中国でバカ受け!

初代レクサスLM。2019年に中国で発表され、瞬く間に大人気高級ミニバンとなった

 それが証拠にレクサスは早い段階からアルファードをベースにしたレクサス版高級ミニバンを中国に投入してきた。2019年の上海モーターショーでアンベールすると、その後初代LM300hをインストアしたのだ。そしてタイなど東アジアでも展開し、アジアの富裕層に人気を博した。

 そんなレクサスLMの新型モデルが今年4月、上海モーターショーでアンベールされたのをご存じだろうか。デザインはレクサスファミリーならではの迫力を持ち、最新のインターフェイスや装備、上質なシートの質感でさらなる高級感を表現している。

2023年4月の上海モーターショーでワールドプレミアされた新型レクサスLM。この2代目からは日本での発売が正式に始まる

 しかも今回は日本での販売がアナウンスされているだけに、国内メディアの反応がいい。パワーソースは? 装備は? 価格は? とリアルに求める人の心をくすぐる疑問が尽きないようだ。

■本気のメルセデスベンツ製ミニバンの出来はどうか?

先代型メルセデスベンツVクラスのインテリア。新型のインテリアはさらに質感を高めて登場することが確実だ

 という文脈で、今年の夏にメルセデスが本気になったミニバンが登場する。これまでMBUXに代表される最先端の装備をじわじわと追加してきたが、今回はそれとは違って抜本的な改革が行われたと想像する。

 要するに見た目や装備だけでなく高級車の走りを求めたはずだ。目指すのはサルーンの王道Sクラスであり、そのSUV版のGLSやBEV版のEQSにたどり着くだけの走りのクォリティは再現させなくてはならない。そうでないと、目の肥えてきた中国の富裕層マーケットもなかなか認めてはくれないであろう。

 それはともかく、Vクラスの後、秋に新型レクサスLMの販売が決まっているから、日本の富裕層マーケットの一部がそれに反応するのは確か。そうなると、どれだけ大型ミニバンをエレガントに乗るかがテーマとなるだろう。

 下手をすると下品になってしまいそうなカテゴリーだけにそこはセンスが必要だ。ホテルの送迎のような使い方でなく個人用であれば、ボディカラーは白と黒とグレーを外したほうがいいが、なかなかそれも難しい。リセールを含めるとディーラー側はそのあたりを薦めるからね。

 まぁ、それでもあまりギラギラさせずに品よく乗るのが、賢い大人の男の流儀ってところだろうか。いずれにせよ、早く新型Vクラスの全貌を見たいものである。

こんな記事も読まれています

新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
カー・アンド・ドライバー
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
くるまのニュース
日本上陸が待ち遠しい! ジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」の欧州での受注が早くも10万台突破 愛される理由とは
日本上陸が待ち遠しい! ジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」の欧州での受注が早くも10万台突破 愛される理由とは
VAGUE
ケータハムが70~80年代の人気モデルに現代風のアレンジを加えた「スーパーセブン600」と「スーパーセブン2000」を発売
ケータハムが70~80年代の人気モデルに現代風のアレンジを加えた「スーパーセブン600」と「スーパーセブン2000」を発売
@DIME
トヨタ 新「プリウス”スポーツカー”」に大反響! “GT風”バンパー&重低音マフラー採用! ド迫力エアロの「ハイブリッドスポーツカー」7月発売へ
トヨタ 新「プリウス”スポーツカー”」に大反響! “GT風”バンパー&重低音マフラー採用! ド迫力エアロの「ハイブリッドスポーツカー」7月発売へ
くるまのニュース
【おもちのビート】レンタカーのS30Zで峠と高速道路を運転したら色々とヤバかった
【おもちのビート】レンタカーのS30Zで峠と高速道路を運転したら色々とヤバかった
月刊自家用車WEB
ランドローバーが日本文化からインスピレーションを得てデザインされた「レンジローバーSV ビスポーク1858エディション」が登場
ランドローバーが日本文化からインスピレーションを得てデザインされた「レンジローバーSV ビスポーク1858エディション」が登場
@DIME
イタルジェット「ドラッグスター125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
イタルジェット「ドラッグスター125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
キャメル色のボックス&フラットシートがいい感じ! 日産キャラバンがベースのキャンパー
キャメル色のボックス&フラットシートがいい感じ! 日産キャラバンがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

135件
  • ドイツに1年だけ飛ばされてたとき通販の配達でVクラスを頻繁に見かけた。
    あっちではジャーマンスリーは普通に浸透しているせいか、メーカーだけでなく、ちゃんとクラスから判断するようで、聞くところではVは高級というより「安全性の高い快適な商用車」というイメージみたいですな。
    まあ日本で事故ったら「高級車が〜」と報道されるんでしょうけども。
  • 間違っても日本のミニバンみたいに下品なデザインにしないでほしい。
    日本のミニバンが下品過ぎて恥ずかしくて乗れないから、多少装備が物足りなくても現行Vを選択した。
    同じように下品なデザインになったら選択肢がなくなる。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

926.01330.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

38.01775.0万円

中古車を検索
Vクラスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

926.01330.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

38.01775.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村