現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 大衆車でもカッコイイ! スタイリッシュボディのベーシックカー5選

ここから本文です

大衆車でもカッコイイ! スタイリッシュボディのベーシックカー5選

掲載 更新 10
大衆車でもカッコイイ! スタイリッシュボディのベーシックカー5選

■昭和の時代は大衆車でもグッドルッキング!

 近年、クルマのジャンルを示す言葉のなかで、あまり耳にすることがなくなったのが「大衆車」です。文字どおり大衆=庶民のためのクルマで、1960年代の終わりに誕生し、マイカーの普及に大きく貢献しました。

オヤジセダンに280馬力のエンジンを搭載!? 隠れ高性能車5選

 現在はコンパクトカーやミニバン、軽自動車が大衆車に該当しますが、かつてはセダンや2BOXハッチバックが主流だった時代があります。

 なかでも昭和の時代に発売された大衆車では、ひとつの車種で複数のボディタイプを設定するのが一般的で、さまざまなニーズに対応していました。

 そこで、大衆車の1グレードながらスタイリッシュなモデルを、5車種ピックアップして紹介します。

●日産3代目「サニー クーペ」

 1966年に誕生した日産(ダットサン)「サニー」は、まさにマイカー時代到来に向けて開発された大衆車です。当初は2ドアセダンのみでしたが、4ドアセダン、2ドアクーペ、ライトバン、ピックアップトラックなどを展開。

 その後、1970年に登場した2代目もさまざまなボディタイプのラインナップを継承し、さらにスポーティグレードを設定しました。

 さらに1973年デビューの3代目では、海外市場を見据えてボディの大型化が図られ、セダンを軸に、ライトバン、そしてスタイリッシュな3ドアハッチバッククーペがありました。

 3ドアハッチバッククーペは、1.2リッター直列4気筒OHVエンジン車が「サニー クーペ」、1.4リッター(後に1.6リッターが追加)SOHCエンジン車が「サニーエクセレント クーペ」と呼称。

 フロントフェイスはセダンから踏襲していましたが、テール部分は丸形6灯式ライトの個性的な専用デザインとされました。

 また、フロントウインドウから後端まで緩やかなカーブを描きながら傾斜するラインによって、美しいサイドビューを演出。独特な形状のCピラーと三角形のクオーターウインドウも、スポーティかつ斬新です。

 もはや大衆車と呼ぶことがふさわしくないほどスタイリッシュなサニー クーペは若者を虜にし、アメリカでもヒットを記録。

 1977年に登場した4代目も3ドアハッチバッククーペは継承されましたが、直線基調のデザインに変更され、3代目の美しさや斬新さは薄れてしまいました。

●トヨタ4代目「カローラ リフトバック」

 トヨタを代表する大衆車「カローラ」は1966年に誕生。2代目からは「レビン」、姉妹車の「スプリンター」では「トレノ」の名で、スポーツグレードが加わりました。

 そして、1987年には5代目となるカローラレビン/スプリンタートレノ(以下、レビン/トレノ)が登場。大きなトピックスとして、この代から駆動方式がFFとなったことが挙げられます。

 レビンとトレノの外観の違いは、4代目のAE86型を踏襲するかたちで、レビンが固定式ヘッドライト、トレノがリトラクタブルヘッドライトを採用し、イメージは大きく異なっていました。

 グレード構成は1.5リッターと1.6リッターのふたつのエンジンにより大きく分けられ、1.6リッターエンジンは先代から継承した4A-GEU型を横置きに搭載。最高出力は120馬力を発揮し、気持ちの良い吹け上がりを実現。

 5代目レビン/トレノはレースではシビックの後塵を拝しましたが、クルマとしての品質はさすがトヨタ車というべき高さで、各部の質感などレビン/トレノの方がシビックよりも大きく勝っていました。

●マツダ2代目「ファミリア ロータリークーペ」

 前出のサニー、カローラの登場よりも早く、1963年に発売された大衆車がマツダ初代「ファミリア」です。同社初の本格的な乗用車としてデビューした初代ファミリアは、ランボルギーニ「カウンタック」を始め、数多くのスーパーカーや名車を手掛けたイタリアのカロッツェリア、ベルトーネによるデザインで、実際に欧州車を思わせる秀逸な外観となっていました。

 1967年には2代目がデビューし、外観は比較的オーソドックスなフォルムのセダンを基本として、ライトバン、ピックアップトラックを設定。

 そして1968年に、「コスモスポーツ」に続くロータリーエンジン搭載車第2弾として「ファミリア ロータリークーペ」が登場。

 ボンネットまわりのデザインはセダンと共通ながら、キャビンは流麗なフォルムのファストバックスタイルに変えられ、とくにロングテールのデザインはスピード感あふれるものでした。

 また、フロントグリルは専用のメッシュタイプとなり、センターにはロータリーエンジンのローターを模した形状のエンブレムが装着され、テールライトも丸形4灯式の専用デザインとするなど、ロータリーエンジン車であることをアピール。

 その後、レシプロエンジン車は「ファミリアプレスト」の車名に変更され、1973年にはデザインをキープコンセプトとした3代目が登場し、全車レシプロエンジンとなり、ロータリーエンジン車は消滅してしまいました。

■大衆車でもおしゃれに着飾ったモデルとは!?

●ホンダ「シビックカントリー」

 ホンダは1972年に新世代の大衆車である初代「シビック」を発売。今の軽自動車ほどのコンパクトボディながらFFを採用したことで広い室内を実現し、高い動力性能と優れた経済性によって大ヒットしました。

 そして1979年には、デザインは初代を継承しながらもボディをひとまわり大きくした2代目が登場し、1980年にはライトバンをベースにした同社初のステーションワゴンをラインナップ。

 このステーションワゴンは「シビックカントリー」と命名され、5ドアハッチバックをベースにリアの荷室部分を伸ばすことで開発されました。

 外観の大きな特徴はボディサイドからリアゲートまで木目調パネル(ステッカー)を採用していたことで、アメリカのステーションワゴンを意識したデザインとなっており、発売から最初の1500台にはこの木目調パネルが標準装備だったことから、シビックカントリーのイメージを強く印象づけました。

 エンジンは通常のハッチバックが1.3リッターと1.5リッターをラインナップしていたのに対し、シビックカントリーは1.5リッターエンジンのみで、トランスミッションは5速MTとホンダ独自のATである「ホンダマチック」を設定。

 また、テールゲートは運転席からボタンを押すだけでロック解除できる、電磁式オープナーが採用されるなど装備も充実し、ステーションワゴンとして使い勝手も良いことから人気となります。

 しかし、シビックカントリーの名前は1代限りで消滅。3代目では5ドアハッチバック近いショートワゴンスタイルの「シビックシャトル」が後継車で、シャトルの名は現在も残っています。

●ダイハツ初代「シャレード クーペ」

 ダイハツは1907年にエンジンメーカーとして創業した、国内でも屈指の老舗の自動車メーカーです。

 その後、高度成長期に個人商店の物流を支えた名車「ミゼット」が大ヒットするなど、軽自動車や小型車に特化したメーカーとして成長し、1967年にはトヨタと業務提携契約を締結してトヨタグループの一員となり、1969年に提携第1弾として誕生したクルマが、トヨタ「パブリカ」をベースにしたFRコンパクトカー「コンソルテ」です。

 しかし、1970年代にはライバル車が次々とFF化されたことから次第に競争力を失い、ダイハツはFFコンパクトカーの自社開発に着手。

 1977年に世界初の量産直列3気筒エンジンを搭載したリッターカーの、初代「シャレード」が発売されました。

 ボディバリエーションは、発売当初5ドアハッチバックのみでしたが、1978年に3ドアハッチバックの「シャレード クーペ」が登場。

 オーソドックスなスタイルの5ドアハッチバックに対し、3ドアハッチバックは若い世代をターゲットにしたユニークなデザインを採用。「Jライン」と名付けられたリアサイドと、さらにその後方にある直径20cmほどの丸いサブウインドウが特徴でした。

 この丸い窓は「マリンウィンド」と呼称され、ヨットやクルーザーに採用されていた窓をモチーフにデザインしており、開放感と個性をアピール。

 しかし、初代シャレードは優れた経済性によって支持されましたが、若者から人気があったとはいえず、1983年に発売された2代目ではオーソドックスなデザインに改められ、若者に訴求するモデルは1984年の「シャレード デ・トマソターボ」登場まで待たなくてはなりませんでした。

※ ※ ※

 現在は、ひとつの車種で複数のボディタイプを設定するモデルは少数派になってしまいました。セダンとステーションワゴンをラインナップするのは欧州車では珍しくなく、国内でもカローラや「マツダ6」が採用していますが、そうしたモデルはわずかです。

 むしろ、トヨタ「ヤリス クロス」のように別車種とされるのが主流で、グレードのひとつというよりも派生車とした方が、販売的にも売りやすいのかもしれません。

 また、ボディタイプの減少は生産の観点でも合理的で、昔ほどニーズも無いことから、今後もこの流れが続くことでしょう。

こんな記事も読まれています

スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
motorsport.com 日本版
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
くるまのニュース
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VAGUE
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
日刊自動車新聞
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
レスポンス
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
Auto Prove
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
Auto Messe Web
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
motorsport.com 日本版
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
Webモーターマガジン
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
レスポンス
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
乗りものニュース
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
くるまのニュース
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
AUTOSPORT web
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
WEB CARTOP
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
WEB CARTOP
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
レスポンス
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
くるまのニュース
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
VAGUE

みんなのコメント

10件
  • 子供のころ家にエクセレントGⅩありました。
    車で祖父の家に帰省するときは、リヤシート倒して布団引いてもらい夜空眺めながら言った記憶があります。のどかな時代だった。
  • 写真はサニーエクセレント1400ccで今で言うラグジュアリー
    版でフロントにフォグランプが埋め込まれてた。
    若者は1200GX5を買いお父さんがエクセレント。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索
カローラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村