現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > おめでとう! 「日産サクラ/eKクロスEV」RJCカーオブザイヤー受賞!!

ここから本文です

おめでとう! 「日産サクラ/eKクロスEV」RJCカーオブザイヤー受賞!!

掲載 18
おめでとう! 「日産サクラ/eKクロスEV」RJCカーオブザイヤー受賞!!

 2022年11月9日、特定非営利活動法人日本自動車研究者・ジャーナリスト会議(以下RJC)主催の「第32回(2023年次)RJCカーオブザイヤー」最終選考会が実施された。

 この選考会において、日産サクラ三菱eKクロスEVがRJCカーオブザイヤーを受賞。さらに、軽自動車EVの電動化技術が評価され、RJCテクノロジーオブザイヤーも同時受賞した。そして、RJCインポートカーオブザイヤーでは、BMW2シリーズアクティブツアラーが受賞。

おめでとう! 「日産サクラ/eKクロスEV」RJCカーオブザイヤー受賞!!

 日産サクラ/三菱eKクロスEV、そしてBMW2シリーズアクティブツアラーがどのような点において評価されたのか、くわしく見ていこう。

文/ベストカーWeb編集部、写真/NISSAN、BMW

日産サクラ/三菱eKクロスEV RJCカーオブザイヤー受賞!! 

日産サクラ/三菱eKクロスEVは、第32回(2023年次)RJCカーオブザイヤーを受賞(写真は、同車オフライン式の様子)

 日産サクラ/三菱eKクロスEVは、2022年5月20日発表、同年6月13日に販売開始された軽自動車サイズの電気自動車である。同車は、第32回(2023年次)RJCカーオブザイヤーを受賞。

 受賞理由としては、日本の交通事情にマッチした軽自動車独自の小回り性能に加え、電気自動車ならではの静粛性と力強くなめらかな加速といった点に加え、日常のドライブに充分な航続距離と先進安全性能面が挙げられる。また、幅広いユーザーに届く車両価格の実現により、日本におけるEV普及促進に弾みをつけるモデルとしても評価された。

 そして、今回、サクラとeKクロスEVはRJCテクノロジーオブザイヤーも同時受賞した。日産と三菱が培ってきた電動化技術を生かしながら、軽自動車としての制約をクリアした商品力の高さ、低コスト化の実現や、今後の小型EVの礎となる技術が評価された。

BMW2シリーズアクティブツアラーがRJCインポートカーオブザイヤーを受賞

 輸入車部門にあたるRJCインポートカーオブザイヤーでは、BMW2シリーズアクティブツアラーが選ばれた。同車は、2022年6月14日に発表、同日発売された。

 BMWならではのダイナミックなスタイリング、広々とした室内空間や、高い運動性能と快適性を融合した。また、プレミアムMPVにふさわしい魅力と高い実用性を両立したことが評価された。

 2022~2023日本自動車殿堂 カーオブザイヤー、そして今回の2023年次RJCカーオブザイヤーの発表が終了した。

 残すは、2022年12月8日に発表される日本カーオブザイヤー2022-2023となる。すでに10ベストカーが発表されている。どのような結果になるだろうか。発表まで楽しみで仕方がない。

●RJCカーオブザイヤー 6ベスト

スズキアルト
マツダCX-60
スバルWRX S4
日産サクラ/三菱eKクロスEV
日産アリア
日産エクストレイル

●RJCテクノロジーオブザイヤー 6ベスト(車名:技術名)

日産サクラ/三菱eKクロスEV:軽EVの電動化技術
ルノーアルカナ/ルーテシアキャプチャー:E-TECH HYBRID
マツダCX-6:縦置きパワーユニットに対応したSKYACTIV マルチソリューションスケーラブルアーキテクチャー
スバルWRX S4:スバル・パフォーマンス・トランスミッション
日産エクストレイル:第2世代e-POWER × VCターボ × e-4ORCE
VWゴルフGTI/ゴルフR:ビークル・ダイナミクス・マネージャー

●RJCインポートカーオブザイヤー 6ベスト

BMW2シリーズアクティブツアラー
ボルボC40リチャージ
フィアット500e
ルノーアルカナE-TECH HYBRID
シトロエンC4/E-C4 ELECTRIC
プジョー308
アウディQ4 e-tron/Q4 SB e-tron※
※6ベスト選出後にノミネート辞退

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

au TOMSが貫禄の波乱のレース制す! GT300はLEONが制す|スーパーGT開幕戦岡山:決勝順位速報
au TOMSが貫禄の波乱のレース制す! GT300はLEONが制す|スーパーGT開幕戦岡山:決勝順位速報
motorsport.com 日本版
【中国】トヨタ新「プラド」発表に反響あり! 精悍グリル&強化4WD仕様の「“最上級”XVモデル」!“6人乗り”もある「ランドクルーザー」登場
【中国】トヨタ新「プラド」発表に反響あり! 精悍グリル&強化4WD仕様の「“最上級”XVモデル」!“6人乗り”もある「ランドクルーザー」登場
くるまのニュース
マルチスズキ、SUV『グランドビターラ』の2025年モデル発表…安全性や快適性を向上
マルチスズキ、SUV『グランドビターラ』の2025年モデル発表…安全性や快適性を向上
レスポンス

みんなのコメント

18件
  • COTYも獲れそうな気がしてきた。
    COTY&RJCのダブル受賞を同一メーカーが
    2年連続で果たしたら史上初のはずだが?
  • サクラは既に結構見掛けるようになってるからスゴイね
    これ日本国内じゃテスラより売れるぞマジに
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

498 . 0万円 532 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

40 . 0万円 529 . 8万円

中古車を検索
BMW 2シリーズ アクティブツアラーの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

498 . 0万円 532 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

40 . 0万円 529 . 8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

carview!新車見積もりサービス