現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ラッキー! トヨタ「ランクルプラド」盗難事件発生も「なんとか奪い返せました!」 輸出寸前で無事発見! 犯人も気づかない「画期的作戦」が成功 茨城県警が警戒を呼びかけ

ここから本文です

ラッキー! トヨタ「ランクルプラド」盗難事件発生も「なんとか奪い返せました!」 輸出寸前で無事発見! 犯人も気づかない「画期的作戦」が成功 茨城県警が警戒を呼びかけ

掲載 34
ラッキー! トヨタ「ランクルプラド」盗難事件発生も「なんとか奪い返せました!」 輸出寸前で無事発見! 犯人も気づかない「画期的作戦」が成功 茨城県警が警戒を呼びかけ

■足取りゲット! 単純な対策で愛車発見

茨城県警は2025年2月15日、公式SNSを更新。トヨタランドクルーザープラド」の盗難事件が発生し、これを“奪還”できたと発表しました。

一体何が起きたのでしょうか。また、どうやって奪還したのでしょうか。

【画像】「えっ…!」 これが「盗難されたランクル」です! (21枚)

ピーク時から大幅に減少したとはいえ、未だに自動車盗は発生しています。最新の2024年(令和5年)の認知件数のデータでは5762件と、単純計算で1日あたり約16台が盗まれています。

現在の自動車盗の傾向は、主に「海外輸出」が目的であり、盗まれるクルマも海外でニーズが高いモデルに集中しています。

例えば、トヨタ「ランドクルーザー」シリーズや「アルファード」「ヴェルファイア」、レクサスLX」などは中東地域で非常に人気があり、価値も高いため、各損害保険会社が発表している盗難車種ランキングではトップを独占しています。

また、トヨタ「ハイエース」や「プリウス」なども、東南アジア地域で実用の道具として人気があり、これらもワーストランキングに入っています。

さらに、映画やマンガなどを発端とする国産スポーツカー人気により、トヨタ「スープラ」や日産スカイラインGT-R」「シルビア」、マツダRX-7」、三菱ランサーエボリューション」、スバルインプレッサWRX」なども多数盗難されています。

これら自動車盗は、発生場所も特徴があります。先週の通り輸出を目的としているので、窃盗団からすると足跡を極力残さず、いかに効率よい「動線」を作れるかが必要になってきます。

そうすると海に近くて、コンテナに積めて素早く持っていくことができる場所を選ぶ傾向にあります。実際に、千葉県や茨城県、愛知県で盗難が多く発生しており、盗難車を保管しておくヤードも、これらの地域に集中しているケースが多いようです。

SNSでもたびたびクルマの盗難情報が寄せられていますが、そのほとんどが残念ながら見つからぬままという状況です。

これは窃盗団も常習的に犯行に及んでおり、綿密な計画から実行、輸出までの一連の動きは非常に素早く、一度輸出されてしまえばその後の追尾は不可能なためです。

つまり、盗まれた場合はどれだけ早く愛車の「居場所」を突き止められるかが大切になってきます。

さて、今回茨城県警が発表したのは、「ランドクルーザープラド」の盗難事例です。窃盗団は土浦市内に停まっていたランドクルーザープラドを盗みました。

しかし、このランドクルーザープラドには「GPS装置」が仕込まれており、茨城県外の場所で発見。輸出寸前ギリギリのところで回収することができたのです。

しかも、GPS装置は車内のその辺に置いていたのではなく、窃盗団に見つからないように、隠すように設置していたのがポイントです。もし目立つ位置に置いていたら、捨てられたり、別のクルマに付け替えて追尾を撹乱されてしまいます。

また、盗難に素早く気づいてすぐに追跡を開始できたことや、GPS装置が単独で動作するものだったことも、早期発見できた理由です。

なお茨城県警ではこのほか盗難防止策として、強固な装置で物理的にクルマを動かなくする「タイヤロック」「ステアリングロック」や、バッテリーを外されたりしても動く「独立型の警報装置」や、「電子制御システム」の追加などを提案。

さらに、ドライブレコーダーも常時録画タイプにすることでも阻止できるとしています。

公式SNSでは「みんなでやろう自動車盗難防止対策!GPS装置は処分されないよう、見つからない場所に置きましょう」と呼びかけています。

※ ※ ※

昔の自動車盗は窓をかち割って車内に入り、イグニッションスイッチを破壊して無理やりエンジンをかけるといったラフなやり口でしたが、近年は「電脳犯罪」のように巧妙化しています。

例えば、新車に装備される「スマートキー」の無線電波を悪用し、専用の電波増幅器を使って遠くにあるキーと車両を「中継(リレー)」し、あたかもキーが手元にあるように認識させてロックを解除する手口が横行しています。

さらに、クルマに多数のセンサーやコンピューターが備わっていることから、バンパーやライトを無理やりこじ開け、パネル内部のパーツ接続用コネクターに「CANインベーダー」を割り込ませてハッキングし、ロック解除とエンジン始動を行う例もあります。

こうした手口に対しては、結局のところ「物理的にクルマを出せないようにする」という方法が一番最適です。強固なロックだけでなく、クルマ自体にもカバーをかけて車種を隠すことも有効です。

また、そもそも「盗む段階でリスクがありそうだな」と思わせる場所や設備があるところに停めるのも有効です。シャッター付きガレージや、防犯カメラやセンサーライトの設置、人目につく駐車場を選ぶなどです。

出先で狙われる可能性もあるようで、一度目を付けられると、車体の見えない部分にGPSを取り付けて保管場所や行動範囲を特定する悪質な輩もいるため、そういった機器がないかも定期的にチェックするとよいでしょう。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

大事な「証拠」が消失!? なぜ「ドライブレコーダー」の“録画ミス”起こる? 「決定的な瞬間」が撮れなかったケースも… トラブルを防ぐ方法とは?
大事な「証拠」が消失!? なぜ「ドライブレコーダー」の“録画ミス”起こる? 「決定的な瞬間」が撮れなかったケースも… トラブルを防ぐ方法とは?
くるまのニュース
【独自】[盗難]被害急増!! [新型CANインベーダー]出現! ボディに穴を開けて[CAN]に接続!?
【独自】[盗難]被害急増!! [新型CANインベーダー]出現! ボディに穴を開けて[CAN]に接続!?
ベストカーWeb
盗難車の「アルファード4台」と「LX」 輸出間近でギリギリ発見! 「コンテナ詰め」タイ輸出を阻止! “最後の砦”横浜税関が「ファインプレー事例」を発表
盗難車の「アルファード4台」と「LX」 輸出間近でギリギリ発見! 「コンテナ詰め」タイ輸出を阻止! “最後の砦”横浜税関が「ファインプレー事例」を発表
くるまのニュース

みんなのコメント

34件
  • lan********
    車両窃盗、パーツドロはネジ一本から一律死刑でいいんだって。
  • reg*******
    たとえ取り返したとしても、盗難に遭っている時点で「ラッキー!」はあり得ない。
    記者はどういう神経をしているんだ!?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

366 . 6万円 554 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

85 . 8万円 762 . 0万円

中古車を検索
トヨタ ランドクルーザープラドの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

366 . 6万円 554 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

85 . 8万円 762 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中