現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型N-BOXとデリカミニは別格!? 同じに見えるスーパーハイトワゴンに一石を投じた2台のスゴさって!?

ここから本文です

新型N-BOXとデリカミニは別格!? 同じに見えるスーパーハイトワゴンに一石を投じた2台のスゴさって!?

掲載 48
新型N-BOXとデリカミニは別格!? 同じに見えるスーパーハイトワゴンに一石を投じた2台のスゴさって!?

 人気のある軽ハイトワゴンは、どれもプロポーションがそっくりと言っても過言ではない。筆者である清水草一氏によると、横倒しの冷蔵庫みたいだけど、2023年に出た三菱デリカミニホンダN-BOXは一味違うとのことだ。

文/清水草一、写真/HONDA、池之平昌信

新型N-BOXとデリカミニは別格!? 同じに見えるスーパーハイトワゴンに一石を投じた2台のスゴさって!?

■軽ハイトワゴンはクルマ界の最大の日用品となった! 立場は冷蔵庫と似ている? 

2023年上半期の国内販売ランキングのベスト10に、軽ハイトワゴンが3台入っている。巷で見かけるクルマのなかで軽自動車が多いこともうなずける

 N-BOXなどの軽ハイトワゴンは、現在、日本の国民車的存在となっている。2023年上半期の国内販売ランキングを見ると、ベスト10に軽ハイトワゴンが3台入っている。

 いまや日本の路上は、「軽ハイトワゴンばかり」と言っても過言ではない。

 軽ハイトワゴンは、クルマ界最大の日用品。生活に不可欠な電化製品のような存在だ。極限のスペース効率を追求した四角い形は、冷蔵庫にきわめて近い。デザインに微妙な違いはあるが、見分けがつかない人も多いに違いない。

 軽ハイトワゴンのボディサイズは、どれもほとんど同じだ。冷蔵庫にはさまざまなサイズがあるが、軽ハイトワゴンにはそれもないのだから凄い。

 冷蔵庫は、あまり自己主張せず、縁の下の力持ちとして黙々と働くことを求められるが、軽ハイトワゴンも基本的には同じだ。

 冷蔵庫を選ぶ際、メカ的に突き詰めたり、デザインにこだわりまくる人が少数派であるように、軽ハイトワゴンも、あまり強いこだわりなしに選ばれている。

 軽ハイトワゴンの性能は非常に接近していて、普通に乗る限り、ほどんど差はない。その点も冷蔵庫によく似ている。

■なぜここまでN-BOXが独走しているのか?  

写真は、2代目N-BOX。N-BOXは、2015年より8年連続で軽自動車と登録車含む新車登録台数の両方において首位になった

 近年N-BOXが独走しているのは、ユーザー側にこだわりがないがゆえに、「みんなが買っているんだから間違いないだろう」という付和雷同精神が強く働くから、と分析している。

 デザインに関しても、昨年まではどれも似たようなものだった。自動車デザインに強いこだわりを持つ私が昨年タントを購入したのは、デザインではなく、新しいプラットフォーム(DNGA)がもたらすコーナリング性能にこだわったからだ。

 ところが今年に入って、その状況が変わってきた。三菱デリカミニとホンダの新型N-BOXが、「冷蔵庫カー」と呼ぶにはもったいないデザイン力を持って誕生したからだ。

 あまりこだわりのないユーザーは、「他のモデルとどこが違うの?」と尋ねるかもしれないが、確かに違うのである。

■走破感があるSUVテイストで小さなジープ!? 三菱デリカミニ

SUVテイストに仕上がった三菱デリカミニ。三菱らしさを感じさせるフロントデザインも魅力のひとつだ

 まずデリカミニ。こちらはSUVテイストでまとめられている。

 SUVテイストを持つ軽ハイトワゴンの元祖はスズキスペーシアギアで、そちらもクルマ好きからは高評価を得ていた。軽ハイトワゴンは基本的には冷蔵庫だが、それをSUVテイストに仕上げると、走るイメージが断然強くなる。

 実際の走破性は同じでも、障害物を乗り越えてたくましく突き進むように見えるのだ。クルマ好きに言わせれば、「スペーシアは冷蔵庫だけど、スペーシアギアはクルマ」なのである。

 今年、タントのSUVテイスト版であるタントファンクロスも生まれたが、そちらはクルマ好きには二番煎じ扱いされた。

 しかしデリカミニは二番煎じにもかかわらず、「カッコイイ!」「これだったら欲しい!」と、クルマ好きから最大級の評価を受けている。

 理由は、スペーシアギア同様、走る感が強いからだが、その度合いが一頭地抜けていた。スペーシアギアの武装は、よく見れば装飾に過ぎないがが、デリカミニには骨太な本物感がある。

 実際には、従来よりタイヤサイズを一回り大きくした程度で、走破性がそれほど向上しているわけではないが、フェンダーの樹脂部をグッと上まで持ち上げている。

 さらに、ボディの前後左右にアンダーガード的な装飾を加えることで、悪路を突き進む錯覚を起こさせる。グリルは古典的な縦型スロット。ジープのイメージだ。

 ヘッドライトスペースの内側に半円形のポジションランプを入れたことで、ランドローバーディフェンダーのような高級感を持たせることにも成功している。

 クルマ好きも、「これだけ本物っぽければだまされてもいいや」と思ってしまう。競合モデルとの差は、デザイン的な演出の徹底度に尽きる。

■無印良品のような素のオシャレ感が良い3代目N-BOX

2023年秋に販売される新型N-BOX。先代(2代目)よりもシンプルなデザインになった。装飾を排し、シンプルを極めたからこそ生まれた美しさがある

 いっぽう、新型(3代目)N-BOXのデザインはまったく違う。

 完全なキープコンセプトではあるが、2代目に散見されたムダな装飾性(やや複雑なテールランプ形状やカスタムのオラオラ顔)と決別し、無印良品のような素のオシャレ感、上質感を追求した。

 新型N-BOXのデザインは、ホンダeから始まったホンダのシンプルデザイン路線だが、装飾を排してシンプルを極めると、そこには美しさが生まれる。

 新型N-BOX(非カスタム系)のデザインは、原点である初代に戻りつつ上質感が増している。

 それを生み出しているのは、一見ただの平面に見えるパネル曲面の微妙な張りだ。ヘッドライト内に丸型のポジションランプを入れ、古典的に感じさせている点はデリカミニと同じ。

 新型N-BOXカスタムは、先代のヘッドライトがツリ目だったのを並行に戻し、メッキも減らしている。それだけでぐっとシンプルなイメージになった。

 かつて冷蔵庫には、把手部の木目やメッキなどの装飾が施されていたが、現在はほとんど見られなくなり、どれもシンプルになっている。冷蔵庫のデザインは、シンプルを極めると、「冷やす」という機能が強く感じられるようになる。

 クルマのデザインも、シンプルを極めると逆に「走る」という機能が浮き彫りになってくる。結果、新型N-BOXは、2代目よりも「クルマ」を感じさせる。

 こうしてデリカミニと新型N-BOXは、アプローチは真逆ながら、どちらも冷蔵庫からクルマにリボーンすることに成功した。

 これが販売台数に結び付くかはわからないが、クルマ好きはこの2台を「軽ハイトワゴンの中では別格」と見ているのでした。

[articlelink]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

スマホで空気圧をチェック、簡単取り付けのキャップ式空気圧センサーが発売
スマホで空気圧をチェック、簡単取り付けのキャップ式空気圧センサーが発売
レスポンス
ジープ「ラングラー」に特別仕様車が登場! ドア開閉と連動する「パワーサイドステップ」を装着【新車ニュース】
ジープ「ラングラー」に特別仕様車が登場! ドア開閉と連動する「パワーサイドステップ」を装着【新車ニュース】
くるくら
ホンダ「N-BOX」改良モデル発売! “ブラウンルーフ”が斬新&オシャレな「2トーン仕様」登場! 高級感増した「カスタム」も! 人気「軽ワゴン」2年目の進化とは?
ホンダ「N-BOX」改良モデル発売! “ブラウンルーフ”が斬新&オシャレな「2トーン仕様」登場! 高級感増した「カスタム」も! 人気「軽ワゴン」2年目の進化とは?
くるまのニュース

みんなのコメント

48件
  • なんか色々書いてあるけど、デリカミニの褒めてるくだりは「イメージ」「見える」とかで実際どうとかじゃないって言うね…笑

    機能面とかで選ばれるところもあるだろうに、結局ロクな調査もせずに筆者のイメージと見た目だけしか情報がない薄い内容。
    それならここにコメントするユーザーレベルでも出来るよね。
    せめて金もらってる物書きなら、もうちょっとマシな内容で「あー、なるほど」となるような内容の記事書こうよ…ディーラー訪ねて営業マンに実際買う人がどう言う理由で選んでいるか、とかさ。
  • 自動車を冷蔵庫と結びつける「無理記事」。

    何のこだわりもなく自動車を購入する人なんていない。

    もっとユーザーが理解し比較できる記事をお願いしますね。

※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

169 . 0万円 192 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0 . 0万円 288 . 4万円

中古車を検索
ホンダ N-BOXの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

169 . 0万円 192 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0 . 0万円 288 . 4万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中