bZ4xをはじめとして、トヨタ車にも記号の車名が増えつつある。でもやっぱりクラウンやカムリなど、すぐに識別できるうえ、どこかそのクルマのキャラを感じる車名にグッとくる人も多いハズ。そこで最新車種から過去のモデルを振り返ってトヨタの車名について考えてみよう!!
文:佐々木亘/写真:ベストカー編集部
ヴェルファイアとシエンタが秀逸すぎ!! トヨタは冠がお好き!? トヨタ車の名前に隠された意味が納得すぎた
■記号番号が増えすぎ問題
こちらはレクサスIS、元をたどればアルテッツァという名前である
新規設定車種の名前の付け方には、どうも慣れない。ランクルプラドの後継モデルが250と数字に変わるし、レクサスはアルファベットと数字の車名しか置いていないのだ。
数字は世代やランク、排気量(相当量)を示しているなど便利な面もある。ただ、レクサスのLS・ES・ISのようにアルファベットが並ぶだけだと、どれがどのクルマのことだかわからなくなることもあるだろう。
欧州車はA~Eクラス(メルセデス)、1~7シリーズ(BMW)など、数字・アルファベット順で整列しているからわかりやすいが、日本の記号番号が使われる車名は、順番の規則がないから印象に残りにくい。
昔のクルマは名前が覚えやすかったなと回顧する時もある。抜群のネーミングセンスが光るクルマたちが懐かしい。
■王者トヨタは冠がお好き?
惜しまれつつ生産終了となったトヨタカムリ、車名の歴史は長かった。
トヨタと言えば代表格にクラウンを挙げる人が多いだろう。クラウンは「王冠」の英訳。このクラウンに続いて、トヨタは冠に関する車名が多い。
まずは世界の国民車とも言えるカローラだ。カローラは英語で「花の冠(花びらの集合体)」という意味になる。
人目を惹く美しいスタイルのクルマというイメージから名づけられた。
さらに、冠(かんむり)をそのまま車名にしたのがカムリである。英語は出し尽くしたから、日本語をそのままもじって名前にしましたという、言葉遊びにはカッコよさすら感じる。
伝説や神話をもとにした車名もたくさんある。アイシスは「古代エジプトの豊穣の神」のこと。アバロンも「ケルト伝説の楽園の島」の意味となり、ガイアは「ギリシャ神話の大地の女神」を指す。
トヨタの車名は、権威の象徴や神々しいものに由来するものが多い。名は体を表しているのだろう。
■なるほど!秀逸な名前を付けられたクルマたち
名前は車のイメージを決定づける大切なポイントである。
カムリの時点で、言葉遊びレベルは、筆者から満点をあげたい。しかし、これを上回る名づけ方に思わず感服するクルマがあった。
それは今も人気のヴェルファイアだ。車名は英語の「velvet(物静かな)」と「fire(情熱_)を組み合わせた造語。
クールに見えるが内なる情熱を燃やすクルマという意になるだろう。クルマのキャラクターにピタリと重なり、由来を聞いて「確かにそうだよね」と合点がいくクルマは珍しい。
もう一台、シエンタも良い名前だ。こちらはスペイン語の「siete(7)」と英語の「entertain」を組み合わせた造語である。
コンパクトなボディに7人乗れることを、名前に7(シエテ)を入れることで表現しているのがイイ。「7(つ)楽しませる」という直訳からは、ワクワクしか想像できないだろう。
実際のところ、シエンタには先代から5人乗りが登場したわけだが、これも名前の由来を知っていると、「名付け親は5人乗りの新規設定にモヤモヤしたのでは?」と想像したくなってくる。
このように、車名1つで幾重もの楽しい妄想ができてしまうのだから、車名にある程度の深い意味が欲しいところ。記号番号では素っ気ないぞ。日本語を生かした遊び心のある車名を、もっと増やしてほしいものだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
新型エルグランドはアルファード超えの声多し!! 2台を比べるとオラオラ顔じゃない!!! アルファード&ヴェルファイアをやっちゃえ!!!
新幹線を「2席取り」してペットを乗せるのは“ルール違反”と言われました 何が悪いんですか?
新たな塗料採用で耐久性1.5倍以上! ホンダが新型「FREED」ガソリンモデルを発売
3倍超過の「47トン」重量オーバー!? 国やNEXCOの「刑事告発」に反響多数「罰金100万は安すぎ」「営業停止を」の声も!?
BYD「軽EV」参入、日本どうなる?「150万円以下」「航続距離250km超」は実現? ガラパゴス市場の破壊者となるか? 日産・三菱はどうなる
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント