先日は「100万円で買えるオススメ中古車」という記事を紹介したが、今度はなんと50万円で買える中古車たちの特集だ。
…とはいえ、流石に50万円以下となると心配になってくる部分も多い。中古車を選ぶ際のポイント、更にはこのコロナ禍における中古車事情も合わせてお届けする!
武骨でカッコいい! …が不安も…超絶激戦区に新型エクストレイルはどう挑む!?
【関連記事】先代フェアレディZが100万円以下で買える! 今おススメの中古車&購入術
【画像ギャラリー】実はまだある! 100万円以内で買えるオススメ中古車たちのリストとともにギャラリーをチェック!!!
※本稿は2020年5月のものです。中古相場は二桁万円中古車の相場(5月中旬取材時)、新車時価格は中古車が二桁万円で流通しているグレードの価格を表記しています。流通量は、★:10台以下、★★:30台以下、★★★:50台以下、★★★★:100台以下、★★★★★:101台以上
文:萩原文博/取材協力:(有)コンプリートスピード
初出:『ベストカー』 2020年6月26日号
■49万円以下で変える中古車のチェックポイント
予算49万円で買える中古車と聞くと、軽自動車が多いのではないの? と思う人が多いかもしれない。しかし、軽自動車の中古車は割高となるケースが多い。それは人気が高いからだ。
では軽自動車は新車で購入して、手放すと査定価格が高くなると錯覚しがちだが、そんなことはなく、販売店が儲けを出しやすいのが軽自動車の中古車なのだ。
こういった低価格帯の中古車を購入する時に何に気をつければいいのだろう? はっきり言って外観の傷などを気にするのはまったく無駄。傷や多少の凹みはクルマの走行性能に関係ない。気にすべきはエンジンなどの駆動系だ。しかしシロウトはどこを見ていいのかわからないだろう。
そういった時に確認したいのが、整備記録簿だ。人間でいえばカルテのようなもので、このクルマがココまでどんなメンテナンスをされていたのかが記録されているものだ。大体グローブボックスに入れっぱなしとなっているので、販売店のスタッフに「整備記録簿を見せてください」と言ってみよう。
もし「ない」と言ったらその販売店で購入するのは辞めたほうがいい。販売する側にとって記録簿はクルマの履歴を証明する貴重なものなのにないというのは知られたくないことがあると考えたほうがベターだからだ。
さすがに、この価格帯となると、現行型は手が届かず、販売開始から10年以上経過したモデルが中心となる。
■中古価格49万円以下おススメの国産車は?
そんななかからピックアップした5車種でまず紹介するのは2007年に登場した日産エクストレイルだ。最近は無骨なデザインのトヨタRAV4が人気だが、旧型エクストレイルはまさに直線基調の武骨なデザインが特徴。オールモード4×4という4WDシステムの信頼性も高い。
●日産エクストレイル(49万円以下中古車該当年式:2007年~2012年)
49万円以下の流通量:★★★★★
日産エクストレイル…中古相場:19万~49.9万円(新車時価格:199万5000~299万850円)
続いてはハイブリッドスポーツカーのホンダCR-Z。燃費性能に優れたハイブリッドシステムを搭載しているし、ボディサイズもコンパクトで取り回ししやすい。ひとりで乗ることが多いという人には打ってつけのクルマだ。
●ホンダCR-Z(49万円以下中古車該当年式:2010年~2013年)
49万円以下の流通量:★★★★★
ホンダCR-Z…中古相場:19.8万~49.9万円(新車時価格:226万8000~279万4000円)
続いてはスポーツカーのマツダ ロードスターだ。「NC型」と呼ばれる2005年に登場したモデルがターゲットとなる。49万円以下でも62台と豊富に流通しているし、ソフトトップ車だけでなく、「RHT」と呼ばれる電動開閉式のメタルトップ車も二桁万円中古車で数多く流通している。「オープンカーデビュー」を考えている人にお薦めだ。
●マツダロードスター(49万円以下中古車該当年式:2005年~2009年)
49万円以下の流通量:★★★★
マツダロードスター…中古相場:26万~49万円(新車時価格:220万~270万円)
人気のSUVではスバルフォレスターをピックアップ。さすがに2007年に登場した先々代モデルなので、先進運転支援システムのアイサイトは装着されていない。しかし、水平対向エンジン+シンメトリカル4WDが生み出す高い悪路走破性は魅力だ。
●スバル フォレスター(49万円以下中古車該当年式:2007年~2012年)
49万円以下の流通量:★★★★☆
スバル フォレスター…中古相場:19万~49.9万円(新車時価格:199万5000~281万9250円)
そして、最後はホットハッチの先代型スイフトスポーツ。若者でも手軽に手に入るスポーツモデルとして注目度は高い。
●スズキスイフトスポーツ(49万円以下中古車該当年式:2011年~2015年)
49万円以下の流通量:★★☆☆☆
スズキスイフトスポーツ…中古相場:38.5万~49.8万円(新車時価格:168万~174万8250円)
【番外コラム】販売店に聞いた! コロナ禍の今、中古車市場はどうなっている?
今回取材にお伺いした中古車店『コンプリートスピード』の責任者である山添さんにコロナ禍での中古車市場について聞いてみた。
「自粛が始まった3月は中古車そして新車も需要期だったこともあり、ウチの店舗では、ほとんど影響がありませんでした。オークションなどでも影響が見え始めたのは、4月に入ってからですね。海外の港がロックダウンされている影響で輸出ができなくなり、海外で人気の高かったクルマのオークション価格が軒並み20万円は下がりました。
なかでもアジア圏で人気の高かったアルファード/ヴェルファイアは輸出が止まった途端、国内中古車市場に流入し、いきなり100万円近くオークション価格が下がりましたよ。
中古車の価格は輸出を取り巻く状況によっても大きく変わる。アルファードも夢じゃない!!?(写真は2012年式)
例年5月のゴールデンウィーク明けから6月は中古車市場の動きが鈍くなるので、コロナ禍の影響で体力のない販売店などが現金に換えるためにオークションに大量に出展すると、価格が暴落という可能性は高いです」と話す。
【画像ギャラリー】実はまだある! 100万円以内で買えるオススメ中古車たちのリストとともにギャラリーをチェック!!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
格闘家「皇治選手」が当て逃げ容疑で書類送検… 路上に車両乗り捨ても!? 「物損事故」申告せず立ち去った疑い、何があったのか? 元警察官が解説
自衛隊が中国海軍の「巨大空母」を確認!“艦載機テンコ盛り”で日本近海に出現!? 防衛省が画像を公開
ダイハツの「リッター60km」走る“軽自動車”に反響殺到!「高くても買う!」「かつてのソニカみたい」の声も! 4人乗りで「超・低燃費」を実現した“3ドアハッチ”「UFE-II」コンセプトに注目!
「あっちの店は30万値引きしただろ!」高圧的な“値切り交渉”の末に「失ったもの」とは…ディーラーが語る「粘着値切ラー」への本音
ホンダ最新「ステップワゴン」に反響集まる! “世界初”のスライドドアに「子供を抱っこしていても開けやすい」「未来的で最高」の声も! 歴代初「大きめボディ」も採用のミニバンに注目!
流石だぜ日産!! 新型[マーチ]は予想価格280万円!? [BEV]で2026年復活ってマジか??
「あっちの店は30万値引きしただろ!」高圧的な“値切り交渉”の末に「失ったもの」とは…ディーラーが語る「粘着値切ラー」への本音
格闘家「皇治選手」が当て逃げ容疑で書類送検… 路上に車両乗り捨ても!? 「物損事故」申告せず立ち去った疑い、何があったのか? 元警察官が解説
え、最大90万円もアップ!? 新型フォレスターの価格判明!! 404万8000~459万8000円!!! ちょっと高い? それとも頑張った?
最大68万8000円の値下げ!! なんとドルフィンが299万円台となりBYDの値下げ祭り勃発か?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント