現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2021 ワールド・カー・オブ・ザ・イヤーは「フォルクスワーゲン ID.4」が受賞!

ここから本文です

2021 ワールド・カー・オブ・ザ・イヤーは「フォルクスワーゲン ID.4」が受賞!

掲載 更新 3
2021 ワールド・カー・オブ・ザ・イヤーは「フォルクスワーゲン ID.4」が受賞!

2021年4月22日、フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、EV(電気自動車)の「ID.4」が2021 ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー(WCOTY)を受賞したと発表した。

革新性とゼロエミッションによる走行が高評価
ワールド・カー・アワーズが主催する「ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー」には、「パフォーマンス」、「グリーン」、「デザイン」、「ラグジュアリー」、そして「アーバン」といった部門賞があり、2021年はホンダ eが「ワールド・アーバン・カー」を受賞したことは以前に当サイトでも紹介した。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

そして、グランプリにあたる「ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー」は、フォルクスワーゲンの新型EVである「ID.4」が、ホンダ eやトヨタ ヤリスといったライバルを抑えて、2021年を代表するクルマに輝いた。世界各国からの選考委員93人からもっとも多くの票を集めたID.4は、その革新性とゼロエミッションによる走行が高く評価された。

ID.4はフォルクスワーゲンの電気自動車のシリーズ「ID」の2番目のモデルとして2020年に発売された(最初のモデルはID.3)。モジュラー エレクトリックドライブ キット(MEB)をベースにした、最初のクロスオーバーSUVだ。日本市場には未導入だが、2022年中には導入されるのではと噂されている。

仕向け地によりスペックは異なるが、ヨーロッパ仕様では、77kWhのバッテリーを搭載したグレードは最高出力204psを発生し、1回の充電で約520kmの走行が可能。0→100km/h加速は8.5秒と発表されている。2021年後半には、AWD版のヴァリアントも設定される予定だ。

ID.4はWCOTYを選ぶジャーナリストや業界専門誌だけでなく、ユーザーからも高い評価を得ている。フォルクスワーゲンでは2021年に世界中で約15万台のID.4を販売する予定だ。電動化攻勢はフォルクスワーゲンが展開している「ACCELERATE」戦略における重要な要素であり、今後毎年少なくとも1車種の新しいEVを市場に導入する予定だ。

なお、フォルクスワーゲンは今までに、ゴルフ6(2009年)、ポロ(2010年)、アップ!(2011年)、ゴルフ7(2013年)と、ワールド・カー・オブ・ザ・イヤーを4回も受賞しており、今回のID.4で5回目の受賞となった。

[ アルバム : フォルクスワーゲン ID.4 はオリジナルサイトでご覧ください ]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

3件
  • VW凄ね。
    EVでも高成績って基礎技術が高いんだろうな。
    グループが大きいからノウハウも沢山ありそう。
  • BMやトヨタでは一生無理だな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村