現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > モーターショーのオワコン化が止まらない!? 華やかだった演出はいずこに…昔はどうして取材が大変だった?【クルマ昔噺】

ここから本文です
モーターショーのオワコン化が止まらない!? 華やかだった演出はいずこに…昔はどうして取材が大変だった?【クルマ昔噺】
写真を全て見る(3枚)

オワコン化の理由は各メーカーが自国優先の戦略を取り始めたから?

モータージャーナリストの中村孝仁氏が綴る昔話を今に伝える連載。欧米先進国では「モーターショー」のオワコン(終わったコンテンツ)化が目立っています。かつてモーターショーといえばネタの宝庫と言われるほどの情報がありました。今回は「昔のモーターショー」について振り返ってもらいました。

バブル時代、日本初の公道走行イベント「六甲モンテミリア」の熱量が半端なかった! 国宝級クラシックカーとともに走った100キロの記憶【クルマ昔噺】

昔のモーターショー取材は大変だった

最近、モーターショーがオワコンじゃないか? なんてよく言われる。たしかに往時の華やいだ雰囲気は影を潜め、存在意義そのものも失われつつある気がする。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

女性オーナーが新車購入して23年19万キロ! 毎日使い込まれたフィアット「パンダ」の味とは?…車の楽しさの真髄を再確認【旧車ソムリエ】
女性オーナーが新車購入して23年19万キロ! 毎日使い込まれたフィアット「パンダ」の味とは?…車の楽しさの真髄を再確認【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
欧州COTY受賞車「ルノー5 E-TECHエレクトリック」をショールームで見てきました! コンパクトEVでニュル24時間の取材は可能か…!?【みどり独乙通信】
欧州COTY受賞車「ルノー5 E-TECHエレクトリック」をショールームで見てきました! コンパクトEVでニュル24時間の取材は可能か…!?【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ホンダ「レジェンド」のカタログは3部構成の豪華仕様! ホンダ初の3ナンバー車は古い立体駐車場に入らなかった!?【カタログは語る】
ホンダ「レジェンド」のカタログは3部構成の豪華仕様! ホンダ初の3ナンバー車は古い立体駐車場に入らなかった!?【カタログは語る】
Auto Messe Web

みんなのコメント

10件
  • zab********
    モーターショーの取材が大変だったって…「個人の回顧録?」誰もそんな苦労話聞きたいわけじゃない、モーターショーとかがオワコン化はコンパニオンガールとかがポリコレ活動家や一部のノイジーマイノリティーのせいで少なくなったからじゃないのか?「女性の人権云々…」「性を売り物に云々…」こういう活動家に配慮し始めてから「モーターショーの華」と言われたコンパニオンガールが姿を消したからじゃないのか?モータースポーツのサーキットからも「レースクイーン」が姿を消した…アレはアレで物凄い「集客力」があった美しい女性は車やバイクの素晴らしさを「相乗効果」で高める、「いい車、バイクに乗ればいい女にモテる」って思わせるだけでも物凄い宣伝効果があったのだよ!人間の本能、欲を体現したのがカッコいい車やバイク…そして美しき女性だったのにそれらを排除して盛り上がるわけは無い…最近は魅力的な車も少なくなったしそりゃ盛り上がらん
  • ひでを
    エコカーという言葉が生まれてそのクルマがショーの目玉になった時から興味を失いました
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?