現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > よく聞く“車”の「マイルドハイブリッド」って何!? 普通の“ハイブリッド”と「どう違う」? 今さら聞けない「メリット」とは

ここから本文です

よく聞く“車”の「マイルドハイブリッド」って何!? 普通の“ハイブリッド”と「どう違う」? 今さら聞けない「メリット」とは

掲載 46
よく聞く“車”の「マイルドハイブリッド」って何!? 普通の“ハイブリッド”と「どう違う」? 今さら聞けない「メリット」とは

■「マイルド」だけど「スゴイ」理由とは

ハイブリッド(HEV)やプラグインハイブリッド(PHEV)にくわえて、マイルドハイブリッド(MHEV)という言葉をよく聞くようになりました。

軽自動車での採用も増えていますが、一体どんなシステムなのでしょうか。

【画像】「えっ…!」これが高速道路で「絶対やってはいけない」行為です!(30枚以上)

ハイブリッドというと、トヨタプリウス」などに搭載される「THS(トヨタハイブリッドシステム) II」に代表されるエコカーの代名詞として、今や当たり前の存在となりつつあります。

ハイブリッド(異なる要素が組み合わされたもの)の名の通り、エンジンとモーターを効率よく使い分けて走行し、走りと燃費を両立するシステムを連想されるのではないでしょうか。

このタイプのハイブリッドシステムは、「フルハイブリッド」や「ストロングハイブリッド」といわれ、一般にマイルドハイブリッドとは明確に異なるものを指しています。

マイルドハイブリッドは、フルハイブリッドに対してモーター出力やバッテリー容量が小さいこと、そして多くのマイルドハイブリッド車が、モーターのみで走行しないことが大きな違いです。

「モーターのみで走行しない」とは言っても、モーター(モータージェネレーターという)の駆動力を発進や加速時に利用します。

マイルドハイブリッドのポイントをあげると次のとおり。

・回生ブレーキで減速エネルギーを電力としてバッテリーに蓄える

・蓄えた電力でモータージェネレーターを駆動して、発進や加速をアシストする

・アイドリングストップ中もエアコンなどの電装品に電力を供給できる

・モータージェネレーターによりスムーズなエンジン再始動時を実現

フルハイブリッドのようにモーターだけで走行することはないため、運転していて電気の力を意識することはあまりありませんが、よく観察しながら乗っていると、発進加速時に「なんとなく力があるな」と感じられるでしょう。

マイルドハイブリッドを搭載する目的は、主に燃費です。

一般に、マイルドハイブリッドの採用によって10~20%の燃費向上が見込まれるといわれています。

「フルハイブリッドはもっと低燃費でしょ」と思うかもしれません。それはたしかに間違いではありませんが、マイルドハイブリッドには低コストというメリットもあるのです。

フルハイブリッドは、高出力モーターや大容量バッテリーに複雑な制御システムなど、開発にも製造にも多大なコストがかかります。

一方マイルドハイブリッドは、物凄く簡単に表現すると、既存車両に容量の小さなバッテリー(主にリチウムイオンバッテリー)とモータージェネレーターを追加するだけでOK。

低コストで済むところが大きなメリットで、そのため軽自動車などの低価格車にも採用しやすいというわけです。

なお、日本でメーカー自ら「マイルドハイブリッド」と明記しているのは、スズキ(「スペーシア」「ハスラー」「スイフト」「ソリオ」などに採用)と、マツダ(「マツダ3」「CX-30」「CX-60」などに採用)。

日産ルークス」などが採用する「スマートシンプルハイブリッド」、スバルの「e-BOXER」も同様のマイルドハイブリッドで、三菱も「デリカミニ」などに「ハイブリッドシステム」を採用しますが、これもマイルドハイブリッドに分類されます。

※ ※ ※

エンジン車らしい走りを損なわず、燃費よくパワフルになり、さらに大幅なコストアップもない。

クルマの電動化が進む中で、マイルドハイブリッドの採用車種が増えていくことは間違いないでしょう。

特に排気量の小さな軽自動車の購入を検討している人は、試乗時にマイルドハイブリッドの効果をよく感じてみてください。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

LCCピーチの新路線、運航スタート! 行き先は「ソウル」…でも今までの「ソウル便」とは違います! 超便利なその全容とは
LCCピーチの新路線、運航スタート! 行き先は「ソウル」…でも今までの「ソウル便」とは違います! 超便利なその全容とは
乗りものニュース
トヨタ「カローラ」精悍すぎる黒エアロ×上質内装がカッコいい! スポーティな走りも楽しめる「ACTIVE SPORT」どんなモデル?
トヨタ「カローラ」精悍すぎる黒エアロ×上質内装がカッコいい! スポーティな走りも楽しめる「ACTIVE SPORT」どんなモデル?
くるまのニュース
『アルプスの少女ハイジ』のクララの自宅モデルになったゲーテハウスへ…見学ならずも夕食で至福のひととき【みどり独乙通信】
『アルプスの少女ハイジ』のクララの自宅モデルになったゲーテハウスへ…見学ならずも夕食で至福のひととき【みどり独乙通信】
Auto Messe Web

みんなのコメント

46件
  • rpg********
    マイルドも良いがアイドリングストップは勘弁
  • たーぼー
    スズキはやたらハイブリッドハイブリッド言いつつほぼマイルドハイブリッド。日産もS-ハイブリッドとか車に詳しくない人から誤解を招く名前とかはやめた方が良いのではないかと思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中