現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 右か左かセンターか……はたまた左右2本出しか! クルマのマフラーの出口位置はどのように決まるのか

ここから本文です

右か左かセンターか……はたまた左右2本出しか! クルマのマフラーの出口位置はどのように決まるのか

掲載 更新 16
右か左かセンターか……はたまた左右2本出しか! クルマのマフラーの出口位置はどのように決まるのか

 給油口の反対が良いといった考え方もある

 マフラーの出口は、車種、あるいはメーカーによって、右、左、センター、2本出しといろいろあるが、これは何によって決まるのか。

【今さら聞けない】マフラーから水が出るクルマがあるけど大丈夫?

 いくつかの要因が絡んでいるので一概には言えないが、有力な理由を3つ紹介しておこう。

 1)給油口の反対

 給油時にできるだけマフラーの熱の影響を受けないようにと、給油口が右なら、マフラーの出口は左。給油口が左ならマフラーの出口は右にレイアウトするパターン。

 保安基準では、「燃料タンクの注入口及びガス抜口は、排気管の開口方向になく、かつ、排気管の開口部から300mm以上離れていること」とあるだけなので、給油口が左右どちらかで、マフラーの出口が後ろ向き、なおかつ300mm=30cm以上離れていればOKなので、法規的には、必ずしも給油口の対角側にマフラーを持ってくる必要はないが、自動車メーカーとしては、給油口とマフラーの向きを反対にする傾向があるのは確か。

 ちなみに、その給油口の位置は、運転席の反対側を選ぶメーカーが多い。理由は、ガソリンスタンドの給油機にクルマを寄せたとき、給油口の反対側が運転席だと乗降時のスペースに余裕ができるため。

 国産車の場合、トヨタ、レクサス、ホンダ、スズキ、ダイハツは、一部車種を除いて給油口は左。

 輸入車は、ベンツ、BMW、VW、ポルシェ、アウディなどドイツ勢は基本的に右。フィアット、アルファロメオも全部右で、ルノーはほぼ右で、ボルボも右。

 歩行者を考慮して配置を決めているケースも

 2)歩行者側からマフラーを遠ざける

 マフラーは排気ガスの出口のため、できるだけ歩行者から避けようという考えがある。左側通行の国産車は、右出しマフラーが多く、右側通行の国で生産された輸入車には左出しマフラーが多いのはことためといわれている。

 3)縦置きエンジンの影響

 縦置きのフロントエンジンの場合、日産のRBシリーズやSR20、トヨタの4A-G、3S-Gなど、右吸気、左排気のレイアウトだと、マフラーも左出しになるのが普通(2JZを積んだ80スープラや、3S-Gを積んだアルテッツァなど、逆の例もある)。

 横置きエンジンの場合、前方排気でも後方排気でも、あまりマフラーの出口の位置には影響しない!?

 また最近のクルマは、音量規制が厳しくサイレンサーの容量を大きくする必要があり、なおかつ最低地上高をクリアしつつ、オーバーハングも短くするため、サイレンサーを横置きにする場合も多く、そうしたクルマは2本出しを選ぶことも。

 さらにパイプの加工精度が上がったことで、デザインの優先度が高まり、出口の向きや本数が多様化してきているのが現状だ。

こんな記事も読まれています

ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
レスポンス
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
motorsport.com 日本版
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
くるまのニュース
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
VAGUE
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
レスポンス
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
@DIME
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
motorsport.com 日本版
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
@DIME
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
レスポンス
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
motorsport.com 日本版
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
OPENERS
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
VAGUE
約230万円! トヨタ新型「スポーツコンパクトカー」発表! 6速MTのみの「“ガチガチ”モデル」に熱視線! 「超良心価格」の声も
約230万円! トヨタ新型「スポーツコンパクトカー」発表! 6速MTのみの「“ガチガチ”モデル」に熱視線! 「超良心価格」の声も
くるまのニュース
ル・マンデビュー果たしたドルゴビッチ。F1目指す若者の未来はどこにある……?「この経験がいくつかのドアを開くかもしれない」
ル・マンデビュー果たしたドルゴビッチ。F1目指す若者の未来はどこにある……?「この経験がいくつかのドアを開くかもしれない」
motorsport.com 日本版
アウディの高性能EVスポーツ、『RS e-tron GT』に改良新型…856馬力に強化
アウディの高性能EVスポーツ、『RS e-tron GT』に改良新型…856馬力に強化
レスポンス
ランボルギーニが男女平等に最も配慮した企業の認証を取得! スーパーカーブランドが取り組むダイバーシティ活動とは
ランボルギーニが男女平等に最も配慮した企業の認証を取得! スーパーカーブランドが取り組むダイバーシティ活動とは
Auto Messe Web
フォルクスワーゲン新型ゴルフRは、まずは足元からチェックすべし!デビュー直前に新型アルミホイールの魅力を公開
フォルクスワーゲン新型ゴルフRは、まずは足元からチェックすべし!デビュー直前に新型アルミホイールの魅力を公開
Webモーターマガジン

みんなのコメント

16件
  • センター出しに一言
    欧州で売られる車の場合、トーイング(牽引)性能が結構重要視され、そのためのヒッチボールは後ろから見てセンターにある。キャンピングカーを牽くだけではなく、農機具を牽いたり、高級車の場合でも「乗馬用の馬」や「湖で走らせるボート」なんか乗せた台車を牽く人もいる。
    エキパイがセンターにある車は、「トーイングできないから、覚悟して買えよ」ということか。写真のメガーヌ(基本は大衆車)も実際は左右だしのグレードの方が多いようだ。
  • 最近はダミーが流行りのようだけど、そこそこの高級車であれはやめてほしい。現行アウディs6とか…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

146.3190.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44.0201.3万円

中古車を検索
タンクの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

146.3190.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44.0201.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村