ボルボ クロスカントリー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
4,968
0

乗用自動車の車体の形状について聞きたいです。

箱型
幌型
ステーションワゴン

はどういう分類で区別されてるのでしょうか?

詳しく知りたいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

セダン(3BOX)
最もベーシックなスタイル。エンジンルーム、居住スペース、トランクの3つで構成されているので3BOXともいわれます。4ドア・セダンと2ドア・セダンがあるが、大半は4ドア・セダンで、乗る人の快適性を重視した居住空間が確保でき、長距離のドライブも楽しめるのが特徴です。
完全に独立したトランクルームを持っているので他人に見せたくない物や汚れた物をキャビンから隔離できるし、フォーマルな場所へも何の気兼ねもなく乗りつけることができるのもセダンの特徴です。

ハードトップ(3BOX)
外観はセダンに似ているが、ドアを開けたときに窓枠(ウィンドフレーム)がないスタイル。全体のシルエットが低めでスポーティなイメージを受けます。窓枠、センターピラーがないため窓を全開した時の開放感が特徴です。

クーペ(3BOX)
2ドアセダンより屋根が小さく、車高が低く、前席を重視したスポーツタイプのスタイル。低く構えたシルエットとシャープなボディラインが特徴的です。
スポーティなデザインで速さを感じさせますが居住スペース特に後席は狭くなります。中には2シーター(定員2名)のモデルもあります。

ステーションワゴン(2BOX)
セダンの居住スペースとトランクとの仕切りを外し、屋根部分まで荷物スペースを持ち上げ、車両の後部に荷物の積み下ろしをするためのドア(テール・ゲート)を設けたスタイル。セダンに比べて積載スペースは広く、トランクに収まらない大きな荷物も収納できるのが特徴です。
ワンボックスやミニバンに比べると全高が低いため背の高いグッズは積めませんが、ドライブ感覚はセダンとまったく同じです。

ワンボックス(1BOX)
小型トラックを乗用車化したもので、屋根が高く居住空間と収納スペースを1つの空間で共有するスタイル。エンジンが運転席の下や、リヤシートの下に置かれているので最も大きな室内空間を確保できるのが特徴です。
積載量ではセダンやステーションワゴンよりはるか勝りますがゴンドラ式駐車場は背が高いため使えません。運転感覚は運転席がクルマの前方にあり座席も高いためセダンやステーションワゴンとはかなり異なっています。

ミニバン(1.5BOX)
ワンボックスと同様、小型トラックを乗用車化したもので、屋根が高く居住空間と収納スペースを1つの空間で共有するスタイルです。エンジンが運転席の前、すなわちキャビンの外に置かれていてエンジンルーム0.5+居住スペース1で1.5BOXともいわれます。ワンボックスと同様シートアレンジができる車種が多く、ボディサイズに比べて室内空間が充実しているのが特徴です。
エンジンがフロント部分に搭載されているのでワンボックスより衝突安全性の面から有利なため現在の自動車市場でもっとも人気の高い車種のひとつです。

クロカン(2BOX)
クロスカントリー(山野を横断する)という名のとおりワイルドなデザインのジープ型スタイルで、クルマの作りは頑丈です。河原や未舗装の林道、雪道などのオフロードに強い4WD(4輪駆動)で、階段も登ってしまうほどの走破性を持っているのが特徴です。
大型なサイズが多く、運転席も高いので運転に慣れないと狭い道路や混雑した場所では苦労するかもしれません。国内の一般道路を想定すればクロカン4WDの性能はオーバークオリティ(過剰性能)ともいえますが、野性味あふれる外観は独特のファッション性を備えています。

SUV(2BOX)
スポーツ・ユーティリティー・ビークル(スポーツ用多目的車)を略したのがSUV。車高が高くフレームも頑丈で、オフロードの走破性が高い4WDですが、クロカンとは少し違い、オフロードが主目的というよりも、乗り心地や装備を充実させた都市型4WDです。オフロードはもちろん、舗装路面でも快適にドライブができるのが特徴です。
スタイルはステーションワゴンと同じ2BOXですが、ステーションワゴンより車高が高いのが特徴です。走破性の高いステーションワゴンといったところです。

ピックアップ(3BOX)
屋根のない荷台付きのトラックのこと。荷物を積む部分は居住部分から独立しており、屋根もないのでワゴンやミニバンで積むことの出来ない背の高い荷物も運搬できるのが特徴です。
荷物を積むためのクルマということで居住スペースは重要視されていません。主に商業用に使用されますが、レジャーにも幅広く活用されます。2ドアと4ドアがあります。

ハッチバック(2BOX)
トランクをなくし、ボディの後部に上下に開閉できるとびら(ハッチ)を設けたスタイル。コンパクトなボディサイズのクルマでも、居住スペースを確保しながら一定のラゲッジスペースを確保できるのが特徴です。

オープン(3BOX)
屋根(ルーフ)を持たないスタイル。走行中の開放感が魅力です。屋根が完全に格納されるフルオープン、屋根の一部だけを取り外すタルガトップ(エアロトップ)、タルガトップの真ん中に骨組みが残るTバーがあります。
http://jidousha1.seesaa.net/article/7567422.html

その他の回答 (2件)

  • 質問主様はおそらく車検証に記載の法的な分類をお尋ねかと思います。
    箱型は大多数のセダン、ハッチバック、クーペが該当します
    幌型は屋根の材質に関係なくオープンカーが該当します
    ステーションワゴンがゴチャゴチャで、ワンボックスタイプも
    ミニバンタイプもボンネットタイプも含まれます
    とくにハッチバックタイプの箱型とボンネットタイプの
    ステーションワゴンは明確な境界線が法律で決まっているわけではなく
    メーカーが新型車の型式指定を受けるときに国土交通省に
    申請したままの形状がそのまま分類として車検証区分になるようです

  • 「幌型」は「オープン・ルーフ」と考えて良いでしょうか。もしそうであれば,下記URL(ヤフーのサイト)が例も含めてちゃんと説明してあるので,参考になると思います。

    http://help.yahoo.co.jp/help/jp/autos/autos-21.html

    非常に簡単ですが,ご参考になれば幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ボルボ クロスカントリー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ クロスカントリーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離