ボルボ クロスカントリー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
63
0

30年くらい前にRVと言われていた車と、現在SUVと言われている車はどう違うのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

レクリエーションヴィークルの略ですね。
もともとアメリカではキャンピングカーやそれに類するクルマを指す言葉でしたが、それが発展して家族でレクリエーションに出かけるようなクルマを指すようになりました。
SUVやクロカンはもちろん、ミニバンや場合によってはステーションワゴンまでその範疇に入ります。明確な定義はないと思いますが。割と広い意味で使われる言葉かと思います。

SUVはスポーツユーテリティヴィークル。スポーツ用多目的車。スポーツが何を指すのかよくわからんですが、まぁ大径タイヤを履いたステーションワゴン型・ハッチバック型の乗用車を指すかと。最低地上高は低くても、大きなタイヤを履いてればSUVと言われますね。
これも明確な定義はないと思います。
クロカン(クロスカントリー車)との大きな違いは、あくまで舗装路メインであること。日本車でクロカンと呼ばれるのはランクルシリーズ、ジムニー、パジェロ等の本格的なオフロードを走行できるような車種かと。

質問者からのお礼コメント

2024.2.20 12:12

よくわかりました。

その他の回答 (1件)

  • そもそもRVも定義も無いですし・・・
    SUVの定義も無いです
    決まって無い物を比べる事は難しい・・

    RVは「Recreational Vehicle(リクリエーショナル・ヴィークル)」の略
    レジャー用の車って事です
    SUVは、Sport Utility Vehicle(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)の略
    日本語に訳すと「スポーツ用多目的車」
    スポーツ用走行なのでオンロードもオフロードも走ります

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ボルボ クロスカントリー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ クロスカントリーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離