フォルクスワーゲン トゥアレグ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,130
0

RX450hとトゥアレグハイブリッドのシステム出力について。
こんにちは。
450hは単体で249ps フロントモーター167ps リアモーター68ps、システム最高出力は299ps
トゥアレグは単体で333ps モーター出力 46ps システム

最高出力380psのようですが、
トゥアレグの場合、単体+モーターでおおよそ380psになるんだなとわかりますが、
450hはせっかくモーターだけで167psもあるのに、トゥアレグのような単純計算で
システム最高出力を表示しないのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

●添付図
最初に添付図をご覧下さい。4つの走行シーンを示しています。トヨタのハイブリッド方式THSは遊星ギアをつかって,エンジン,モータ,そして発電機の駆動力を融合しています。

ここで,横軸の説明をしておきましょう。

・一番左 … サンギア(遊星ギアの中心)に発電機
・中央 … プラネタリーギア(遊星ギアの中間)にエンジン
・一番右 … リングギア(遊星ギアの外周)にモータ = 出力軸 ~ 減速ギアを介して駆動輪へ ~ 車両速度に関係しています

次に縦軸は,回転数を示しています。

●(1) 始動時
車両は停止(=リングギアの回転数ゼロ)ですが,エンジンを発電機で駆動することで,エンジンを始動できます

●(2) 加速時から一定速度走行へ
ここには2本の線を入れています。黒色は加速時です。発電機とエンジンの出力を大きくし,加速します。この時,目標速度を得ると,発電機とエンジンの回転数を紫色線のように変化させると,同じ速度のままで駆動力(この場合は,発電機+エンジン+モータ)を低減できることになります

●システム出力とは?
上記のようにエンジンと発電機とモータとの間に「回転数の依存関係」があるのが,THSの特徴です。

エンジンは,一般に最高回転数(6000rpmくらい)に近いところに,最高出力があります(出力=2π×回転数×トルク)。一方,モータは,非常に低い回転数(600rpm)から,中回転数(5000rpm)くらいのところに最高出力があります。つまり両方の最高出力を発揮させようとすると,車両速度は最高(グラフで出力軸が高い位置)になりません。

つまりエンジンとモータの最高出力を発揮させる車速が,最高速度より低いところにあるため,両方の最高出力の合計にならないのです。

●パラレル式は?
フーガ・ハイブリッドのように

エンジン = 第1クラッチ = モータ = 変速機 = 第2クラッチ = プロペラシャフト = ディファレンシャルギア = 駆動輪

という構造であれば,エンジンもモータも同じ6000rpmくらいにして,ともに最高出力を発揮させ,その駆動力を変速機で適切な変速比を選べるので,最高速度に近いところで最高出力を発揮させることができます。つまりパラレル式なら,エンジン+モータの最高出力合計が,システム出力に(ほぼ)できるのです。

簡単ですが,ご参考になれば幸いです。

回答の画像

その他の回答 (1件)

  • VWのハイブリット方式はパラレルタイプのマイルドハイブリット(日産のフーガも同じ様な形式)、レクサスのハイブリットはスプリット式。システム自体が異なるので、特にTHS-Ⅱは特殊なのでエンジン出力+モーター出力=最高出力の式は成り立ちません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン トゥアレグ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン トゥアレグのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離