フォルクスワーゲン トゥアレグ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
120
0

助けてください お礼コイン500枚!

先日のこと、街の車検専門店で車検を受け納車されたのですが、
車検前にはなんでもなかったエアサスが、
なんか平行じゃなくなって、調子が悪くなったから、
店におかしいと苦情を入れたら、足回りが劣化してるから、
店に責任はないと突っぱねられてしまいました。
どうしても納得できず困りました。
何かいい方法はありませんか?
車はトゥアレグです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トゥアレグのエアサス装備車は、
リフトアップ前にシフトレバーの下にある、
エアサスをロックするスイッチがあり、
これを作動させてリフトアップしないと、サスが故障してしまいます。
特に年式の古い個体は、ベローズが劣化して弱くなっていますので、
むやみに上げると亀裂が入り、エア漏れの原因になります。
したがって、まずは車検整備の内容の再確認と、
特にどのようにリフトアップしたのか、
店に聞いて見てください。
ロックスイッチのことは言わず、何気なく聞いてみてください。
・普通に上げましたと言ったら、
・何も操作しないで普通に上げたの?
・ハイ、そうです。
・エアサスロックスイッチの存在は知らなかったの?
・知りませんでした、と言ったら、あなたに優先権が移ります。
そこで反撃開始です。
ディーラーに聞いたら、ロックスイッチを押さず、
むやみにリフトアップすると、
エアサスが壊れると言われました、とね。
これで店側に責任がある事を認識するはずです。
あとは責任負担の割合の交渉になりますが、
事がスムーズに行くとは限りませんので、良く考えて行動してください。
※事前にディーラー等で、故障原因の特定をしてください。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2018.9.22 21:26

皆さん、ありがとうございました。
今回は本当に助かりました。

その他の回答 (2件)

  • 訴える側が立証しなければならないので、どういう原理で壊れるのか(壊したのか)を説明できなきゃ話になりません。
    加えて、それを店が認めるかどうか。

    安い車検専門店に出したんじゃないですか?
    自業自得と思いますけど・・・

  • 私だったらですが、とりあえずの行動としては、フォルクスワーゲンのディーラーで見てもらって、車検専門店で言われた内容も話して相談します。本当におかしくなってる場合、その言質をとって、再度、車検屋にクレーム入れます。
    まあ、それでも車検屋はゴネるとは思いますが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン トゥアレグ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン トゥアレグのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離