フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
343
0

フィアット500てなぜフルモデルチェンジしないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今のフィアット500て2007年からなので16年目ですが。

よく分からないのですが。
例えばBMWミニは2001年から今で3世代ありますが。
例えばニュービートルは12年。ザ・ビートルは9年で死語になりましたが。
例えばヤリスやフィットなら6年くらいでフルモデルチェンジしていますが。
なぜフィアット500てフルモデルチェンジしないのですか。

と質問したら。
人気があるから。
という回答がありそうですが。

ミニもビートルも人気があるのにフルモデルチェンジしていますが。

それはそれとして。
イタリア人はのんびりしているとは聞きますが。
のんびりしすぎなのでは。

余談ですが。
イタリア製のフェラーリやランボルギーニでも10年くらいで新型が出ますが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 日本の車がモデルチェンジしすぎなのではないですか。20世紀終盤には排ガス規制のためにモデルチェンジせざるをえなかったのですが、今はただ目先を変えて売ろうとしているだけでしょう。こんなに頻繁にモデルチェンジをするのは日本とドイツぐらいではないのでしょうか。欧州では車は「走ればいい」ので、不都合がなければモデルチェンジしたくないのかなと思います。フィアット500に関していえば、あれで利益を出そうと思っているわけではないのでしょう。ミニ(ローバーミニですよ)、ビートルは50年ぐらいマイナーチェンジはありましたがフルモデルチェンジはなかったですよね。庶民のための足だったので利益は少なかっただろうと思います。古い車を大切に乗る人間にとっては、モデルチェンジは無い方が部品の入手がしやすいのでありがたい。

  • してますよ。
    後継はEVの500eです。
    あれ全て新規設計した車です。
    500は現行型が生産終了後完全にEVに移行するようです。

  • これでモデルチェンジしてるやん
    ボディサイズも違うでしょ

    キープコンセントなだけ

  • しなくても売れてるからでしょう。

  • フィアット500てなぜフルモデルチェンジしないのですか。
    全世界戦略車輛

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離