フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) のみんなの質問
nis********さん
2024.1.17 10:14
わたしの近くで見かけるのは、黄色いS660、黄色いハスラー、黄色いザビートル、そのほか派手目の色物のラパン、イグニス、クロスビー、ワゴンR、ジムニーなど見かけます。
ほとんどの家がガレージのシャッターの中に車を置いているので、開けてるときに見かけた程度ですが。
gagamiraさん
2024.1.24 01:41
いわゆる金持ちで軽乗ってる人見た事ないですけどね?
ジムニーとかS660などは趣味で乗ってるのは分かりますけど。
1250910758さん
2024.1.23 22:08
まずが車が好きで、加えて気分で車を乗り換えたりしたいのではと思います。自分も素人ですが運転が好きなので、楽しそうだなぁ、って思いっちゃいます。
tio********さん
2024.1.23 15:14
車を使い分けてるんだと思います。
高級車は仕事でも使うから黒一択ですが、軽などは奥さんや成人した子などが乗ってて視認性の高い車を選んでるのではと思います。
1251034585さん
2024.1.22 19:45
地域では?
狭い道が多いと軽自動車とか超小型が便利。色は派手な方が視認性が高いから安全。
運転手使うようになれば別でしょうが、自分で運転するなら使い易さ優先。
ゆりさん
2024.1.22 18:48
お金持ちが軽自動車乗ってるの見た事ないです。
ミニとかなら乗ってますが
波平さん
2024.1.22 15:19
どうなんでしょうね。
あまり金持ちが軽を買うって見たことないんですが。
ビートルとかは奥さんが買い物車に使ったりとかは
あると思いますけどね。コンパクトカーでも、メル
セデスのAクラスとかVWゴルフ、ポルシェ等が
多く、色は仰られる通り色々なものが多いかも。
まあ、派手な色の車が乗れない所へは他の車で行く
のでしょうね。うちは今、BMW850i は黒、ベン
ツC200は濃緑、ポロは赤の三台ですね。
xbo********さん
2024.1.21 22:47
ブロンズのタンドラ、ハイエース、パレット、キャンピングトレーラー所有してます。
リセールとか考えないです。人と違う価値観だしたいが強いです
乗り潰す気もありません
金持ちでもありません
fis********さん
2024.1.20 19:57
他人の趣味趣向を想像は出来ても、本当の答えは分かりませんので自分に置き換えてみると少しは分かると思います、もしも貴方が何台も車を所有するとします、レクサス、アルファード、ベンツ、BMW、そして軽やコンパクトカーなどなど、全部黒を買います?全部グレー?全部ホワイト?私ならレッド、イエロー、ブルー娘にはピンクも良いかもね。
kaz********さん
2024.1.20 19:30
ただただ好きなんでしょうね。
置けるスペース、何よりお金があれば、靴やカバンをたくさん持つように車をもてるんでしょうね。
ato********さん
2024.1.20 16:22
お金持ちになったり、貧乏になったりを繰り返している車屋です。
コンパクトカーや軽自動車に派手目のカラーを選択するのは、損をしないためです。
そのような車は中古車で買います。
だから、同条件で比較して一番安いものを選んだ時に、アカや黄色やピンクやオレンジやブルーになります。
高級車やSUV、スポーツカーなどは新車で買いますからリセールが良いグレードとカラーを選びます。新車ですから買う時の値段は変わりませんので。
さて、派手な安い車の話に戻りますが、
購入した時に安かった派手目のカラーは、実は少し年数が経つと希少車になります。
新車時にも選ぶ人が少ない上に年数が経つともっと少なくなります。
安い中古車を買う人の心理としては、他人と被りたくない、でも安く欲しい!なんです。
すると、自ずと人気カラーを避けて、派手なカラーを選ぶことになります。
そのような人が現れた時点で、車屋さんに声をかけてもらう、というお金持ちは結構います。
お金持ちは、その売れたお金を元手に、また派手な色の中古車を買ってくれます。
これが真実です。
例えば、ザ・ビートル。今は赤が一番安くて、白やグレーが高値を付けています。しかし、何年か経ったときに、赤も良いよね!赤あんまり走ってないよね!となって他人と同じのがイヤな安い中古車を買う人々は、赤を切望するのです。
24年式ザビートル16cbzについて質問です。 バッテリー上がりに困っています 新品のバッテリーを交換して暗電流22mA程度なのですが 三日間ほど放置するとバッテリーが上がってしまいます 停車中...
2025.1.26
【フォルクスワーゲン ザビートルのDSG不具合】 初年度登録平成26年3月のザビートルを中古で購入して乗っています。9万キロで購入し現在走行距離は10万キロを迎えたところまで特、最近違和感を感じ...
2025.1.14
ベストアンサー:クラッチが原因ですけど、交換しても直りませんよ ワーゲンはそういうクルマなんで
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
最近発売されたザ・ビートル(新車)が欲しいです。やっぱり外車なので故障などはありますか?故障などのことを考えるとなかなか購入に戸惑いを感じます。。。知り合いにも辞めたほうがいいと猛反対されました。 1
2012.6.20
フォルクスワーゲンって質が悪いのですか?中古車専門店でも5万キロ超えはすぐに手放したいと言っていました 日本で一番よく見かける外車ですが、そんなに質が悪いのに何故人気があるのでしょ うか?
2015.11.8
フィアットの500とワゲンのビーグルはどっちが維持費かかるでしょうか?? もしよかったら車検とか税金含めて、月の平均どのくらいまでかかるか教えて頂きたいです!
2014.2.6
ニュービートル ザビートル 比較 購入 現在、購入を考えています。 ニュービートルであれば新車が無いので、年式の浅い中古で150万前後かと。 ザビートルであれば、新車で300万から400万か...
2014.1.16
車の買い替えを考えています。アクアとザ・ビートルどちらにしようか悩んでいます。 もうすぐ古い車が車検なので、新車に買い替えようと思っています。 旦那が候補を見つけてきてくれて、TOYOTAのアク...
2013.3.2
お金持ちや裕福そうな家の前を通ると、高級車やSUV、キャンピングカーのほかに、派手な色の軽自動車やコンパクトカーなどがありますが、お金持ちはなぜにそのような安い車に派手な色を選択するのですか? ...
2024.1.17
煽られても怖くない車種てなにがありますか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えばBMWミニとかVWザ・ビートルとかに煽られても怖くないと思うのですが。 よく分からないのですが。 日本...
2023.1.15
私は車好きといえますか? 私の休日は ・アルファードでカー用品の買い出し ・愛車フォルクスワーゲンザビートルの洗車 ・愛車でドライブ ・休憩がてらドトールの窓際席で愛車を見ながらアイス宇治抹茶ラ...
2024.12.15
うちにあるフォルクスワーゲン車のバッテリーが突然死にました。 ベンツ車とBMW車は、バッテリーが死にかけています!と警告が何回かでていたので、突然死の前に交換をしていて事なきを得ましたが、フォル...
2024.8.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!