フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
8,737
0

VW ザ・ビートルについて、輸入車オーナーの方に質問です

現在オンボロの軽を所有していて来年の7月に車検が切れます。
エアコンも効かず窓もがたついているのでそろそろ交換時です。
それで来年に新しく出るザビートルを購入しようと考えているのですが輸入車というものに乗ったことがないので少し躊躇しています。
次購入する車は5年から6年乗りたいと考えています。
現在VW車に乗られている方や輸入車のオーナーの皆さんに少しご意見を頂きたいです。
輸入車が壊れやすいというのはもう昔の話なのでしょうか?

よくある「輸入車に乗るやつはバカ」とか感情的な意見でなく使用していてどうなのかが聞きたいです。
お願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

「壊れる」というのがどういう状況を指すのかによりますが、
動かなくなる様なことはないと思いますよ。

新型ビートルは当然の事ながら、現行ゴルフがベースになっています。
現行ゴルフは先代ゴルフの熟成版と言う感じのクルマです。
要するにハード的には相当煮詰まっているものなので、大きなトラブルは起こらないでしょう。
ただし、運不運はあります。
それは外車に限りませんが。
それと、窓があかないとか、ミラーが動かないとか、
所謂マイナートラブルはある程度あるものと思っていた方がいいかもですね。
でも新車保証がありますから無償できちんと直してくれますからね。

あくまでVWの話ですよ。
南の方の楽しそうなメーカーのクルマとかはいくら直しても直らなかったりしますから。

その他の回答 (2件)

  • 正規輸入車が壊れやすいというのは、昔話です。しかしながら、現在でもそれは神話のように語り継がれています。
    品質管理体制が日本人の常識とは違うので、アタリハズレはいまだにあります。
    そういうハズレを引いてしまった人や、ずさんな扱いを受けていた格安中古車を購入した人は「壊れる」「修理が高い」など言う傾向が強いです。
    現在では、ほとんどの正規輸入車は新車購入すると3年間の保証と先払いすることによりメンテナンス料金を軽減できるプランが用意されてますから、例えハズレを引いてしまっても登録から3年間はお金が掛かることは特にないです。
    中古車でも「認定中古車」というシステムが確立しているので、それ以外は壊れやすいということはありませんが、中古車にもメーカー側が新車保証と同等の保証をつけるようになってきています。

    5年くらいなら特に大事はでないです。
    私は現在10年落ちのフランス車を所有してますが、大した故障はありません。
    しかしそれは金を掛け定期的にメンテナンスを行っているからです。

  • 輸入車専門の整備士です。アウディとビートルを所有してます。ザビートルは非常に魅力的ですが国産と比べて輸入車は必ず何が壊れます(笑)さらにデビュー間もない初期型は間違いなく何らかの不具合があります。ワーゲンアウディ、ベンツ、BMW、三台メーカーをとっても新車購入後に一年経たずに何らかの不具合が出てディーラーに入庫するケースはざらです。
    輸入車をおすすめしないのではなく、その覚悟というか細かいトラブルは仕方ないと思うくらいの気持ちがあればいいと思います。

    ただ輸入車は絶対楽しいですし、ビートルは特に愛着が沸いてくる不思議な魅力があります。
    ザビートルはコストと空力に対応するために内外装のデザインが普通の車に寄ってしまってるのが残念ですが燃費や車自体の性能はニュービートルの比ではないでしょうね。羨ましいです(笑)


「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離