フォルクスワーゲン シャラン のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
520
0

車の買い替えを検討しています。小さい子がいる家族に合う外車ってありますか?

今1歳の娘がいて、今年中にもう一人増えます。

数年後にはもう一人、と考えています。

夫があまり他の人と同じ車(マンションに同世代の家族が多く、駐車場には定番のファミリーカーが並んでいます)は嫌だというので、外車も含めて検討しています。

乗るのは主に家族と、たまに祖父母(夫の両親)です。

私はスライドドアであまり大きすぎないものを希望しています。

夫は荷物がたくさん載るのがいい(キャンプなどしたい)らしいです。

おすすめの車種など教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

【VWシャラン】

http://www.volkswagen.co.jp/cars/sharan/main.html

質問者からのお礼コメント

2012.6.15 23:43

独身のときにビートルに乗ってたこともあるので、ワーゲンが気になりました。こういうタイプのもあるんですね。見に行ってきます!

ありがとうございました。

その他の回答 (6件)

  • 他の方も言われていますが、外車でスライドドアはフォルクスワーゲン・シャランとメルセデスVクラスくらいですよ。
    どちらも車幅がかなりあり、小回りもきかないので取り回しに気を遣うかもしれません。
    カングーは少し小さすぎですね。

    というのも、ヨーロッパでスライドドアの車は商用車(荷物を運ぶ用の車)という認識です。
    アメリカはミニバンの元のバンが多く、かなり大柄です。
    ミニバンはアジアの文化で、その中でもスライドドアは日本独特ですね。

    ご主人の気持ちはよくわかります。
    しかし私の経験ですが、マンションの駐車場にメルセデスを停めていたら、濡れたレシートを貼り付けられる等の嫌がらせを受けたことがあります。

    私の経験を差し引いても、外車のミニバンはあまり価値があるとは思えません。
    他の人と被りたくないのであれば、デリカD5が良いと思います。
    ボディがとても頑丈にできていて、3列目もきちんと座れるのが魅力です。
    キャンプに行くのにこれほど似合うミニバンはありませんよ。

  • というか、スライドドアの外車なんて限られてますよ。

    選ぶほどのモデル数もない。

    そして大きすぎず、荷物が沢山乗る・・・あるかそんなの。


    他の人も挙げてるけどルノーのカングーくらい?ただこれ本国では商用車ですよ。・・のくせに200万とかするし維持費も高いし長持ちしない。ATだと4速だからエンジン唸って煩いし変速ショックも大きい。構造がもともと左ハンで設計したものなのでブレーキの構造が左ハン用そのままで右に適当に直したものなのでブレーキタッチも悪い。(一言で言ってしまえば見た目だけで性能は日本車以下。そこに高い金を払う価値を見出せるか?ですね。)



    この手の分野(いわゆるスライドドア装備のミニバン)は、日本車や米車が先駆者で欧州車はそれを真似たバッタもんですから、その出来は何かと使い勝手が悪かったり不満があったりすると思いますね。3列目シートがおまけみたいなの付いてて実用性なしだったり、シートアレンジ性も低かったり、ミニバンなのにサスが硬すぎてミニバンとしての乗り心地を激しく損ねていたり・・・ね。


    個人的にはミニバンなら快適性が大事なので日本車選ぶかなー。デリカD5とかいいけど。

  • 他の方も 回答されていますが、
    ①ルノーのカングー は 国産車にはないスタンスの車(あちらの国では商用車メインですが)
    小さいこどもがいても 気にならない様なインテリアですし、観音開きのリアドアなど 使い勝手は良いと思います。
    ただ、国産車から乗り換えても全く違和感なく(逆に言えば外車に乗っているという特別な物はありません)

    ②VWゴルフ トゥーラン
    Vw[ですから一番安心出来る 外車ではあります。売る時も一番残価はあります。 TSI で 燃費も良いです。
    3列目は緊急用 もしくは 子供限定です。 5人+荷物でキャンプ等には 活躍できます。

    ③フィアット ムルティグラ
    前3人 後ろ3人の 車です。 デザインも先代ほどでは無いですが、変わっています。
    奥さんが 運転して お子さんを 隣に2名載せられるので そういう点では 使い勝手が 良いかもしれません。
    但し、 フィアットのディーラーでも 正規販売はしなくなっている店もあるので メンテナンス等は不利です。

    ④シトロエンC4ピカソ
    高級感もあり、おしゃれな ミニバンです。 ハンドル周りも特殊、独特のガラス面など、 異国文化に触れると 言う点では 外車らしいですね。

    ⑤クライスラーPTクルーザー
    エンジンなど あまり洗練されて いませんが 良くも悪くも アメリカ車で このスタイルがカッコイイ と 思えば 車としては悪い車では無いです。 (燃費などは 期待できませんが) 基本的にアメリカ車は丈夫ではあるので、 一応おすすめしておきます。

  • シトロエン C4 とか、ベンツRクラスも良いと思うよ。Vクラスよりはコンパクトで扱いやすい。しかし、同じマンションの方の度肝を抜くためにも、ハマーH2ワゴンをお勧めします。圧倒的な存在感です。パパすげーってなります。

  • ワーゲンのトゥーランなどどうですか?

  • 条件にぴたりとあうクルマが1台あります。
    http://www.renault.jp/car_lineup/kangoo/

    大きくなくて、荷物がたくさんのって、スライドドア・・・しかもまわりに乗っているひとは絶対にいません。
    日産系列の販売店で整備可能なので、外車の割に維持メンテも楽ちんです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン シャラン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン シャランのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離