フォルクスワーゲン シャラン のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
1,207
0

しょうがなくミニバンに乗られた方に質問です。

先日、第一子が産まれ、妻からミニバンが欲しいと言われております。
私としてはミニバンなんて乗りたくないのですが、どうも避けられないようです。

そこでお聞きしたいのですが、私と同じような状況だったり同じような考えをお持ちの方、またはお持ちだった方。

ミニバンに乗ってみてどうですか?
何だかんだでやっぱり便利ですか?
ミニバンを選ぶ際に注意するポイントは何ですか?

また、ワーゲンのシャランにお乗りの方がいらっしゃればなんですが、
シャランどうですか?
幅が大きくて大変だということは聞いたことあるのですが…

またミニバンとは別に自分の好きな車をお持ちの方もいらっしゃるのでしょうか?

何でもいいので、お答えいただければ幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スポーティーカー一本槍でしたが子供が生まれた日にミニバンに乗り換えました。
ミニバンの中では当時としては一番スポーティーな初代ストリーム(まだトヨタのウィッシュも発売されていなかった)です。

便利は便利ですよ。
荷物は沢山載せれるし、7人まで乗れるしね。
私は釣りやBBQ好きなので、ミニバンは
重宝しましたよ。

ですがとうじでは一番スポーティーカーと言われたストリームでも、飛ばす気にはなれないかったですね。

でも私はミニバンにスポーティーカー同様な走りは求めなかったですから、ミニバンと割り切って乗ればそんなに苦痛では無かったですよ(笑)

攻めたい時はカートに乗って発散してましたし(笑)

今は子供も大きくなりましたからチャイルドシートが不要になったのでミニバンは
必要無くなった代わりに学費の負担が大きくなったのと、嫁さんもMT運転出来るので今はスポーティーコンパクトMTに乗ってます(笑)

子供が巣立ってある程度の余裕が出来たらまた4シーターの車に乗りたいと思ってます。

嫁さんの許可が下りるかどうかですけどね(笑)

ただ私の場合、それ以前に乗ってた車はノーマルより多少ロール剛性上げていましたから、長距離はミニバンの方が楽でしたよ(笑)

どんな車に乗っても、その車の特性に合わせて運転すればそんなに苦痛にはならないと思いますよ。
仕事で乗ってる10t車でもね。

質問者からのお礼コメント

2016.5.21 15:40

みなさんご回答いただきありがとうございました。ミニバンはミニバンとして割り切ることにします。しかし、嫁にミニバンに乗ってもらい私は私で好きな車を買うことにします。田舎なので、一人一台の世界です。

その他の回答 (7件)

  • シャラン乗りです。
    スライドドアという条件で、国産のフワフワ足却下でvw。

    良い所、2、3列シートが倒れフラットになる。(長距離は寝ていける)、シートが疲れない(ドイツ車共通)、乗ると1.9m幅も気にならない、足回り、ターボ付きで速い(同じミニバンなら負けない、大きなゴルフがピッタリの表現)、あまり見ない シートヒーター、パドルシフトがある(グレードによる)150km以上の巡航も楽


    わるい所 燃費 渋滞と一般道エアコン多用だと7km 高速12~(乗り方次第)、 重い、小さなPエリアだと停めづらい、プラ、メッキ、ゴム、エアコンの性能は国産軽以下、スライドドアに乗り込み用アシスト棒がない、国産に比べると使い勝手が悪い所がある(小物入れ他)

    何を求めているのか分かりませんが。
    飛ばす、峠ならシャラン。
    使い勝手、弄る、維持費なら国産

    実は来年増税前に、色々検討したが、どれもイマイチ、よって車検継続決定。
    アルベルもあのデザインじゃあなければ・・少しは意欲も湧いたが・・
    vクラスも、スタートボタンではないので却下(キーを出さないのに慣れたため)他シートアレンジ悪い

  • 中古車になりますが、
    私も割り切りが出来ずに、エクシーガ2.0GTを買いました。

    トヨタだと、ウィッシュ
    ホンダのストリームの様な車で、普段は5人乗りのステーションワゴンとしての内装にして、
    いざと言う時は3列目を出す感じです。

    2列目は肘掛が出てくるので、快適ですが、ハイルーフミニバンよりは空調に難ありですね。

    エクシーガのターボが生産終了した今となっては、BMWの2シリーズのグランツアラーが唯一の走り重視のミニバンですかね。

    今は、エクシーガは2.5Lに統一されクロスオーバー7として生産されていて、
    ミニバンよりはステーションワゴンとSUVの中間的存在になっています。

    ハイルーフミニバンよりは安定性も良く、走るのでドライバー目線では良いですが、同乗者としてはハイルーフミニバンの方が良いですがね。

  • 日帰り1000キロ以上ならミニバンが楽ですよ。
    高速だけなら1500キロも夢ではありません。意外に疲れないです。

    アイポイントが高く、見通しが良く、のんびり120キロ位で流すには良い車です。
    3メーターの棒が室内に積めるし
    自転車も簡単に積めるし
    タンスも積める。
    意外に燃料喰わない。

    一時、トラック持って居ましたが、低床が良いですね。

    昔は飛ばしました。ターボ利かせて。

  • 結婚した時、二人とも2ドアクーペに乗ってました。
    一人目生まれた時、同じ様な選択を迫られましたが、ミニバンに乗りたくない私は、ステーションワゴンを買いました。(2ドアより実用的)
    友人にはミニバン買えとか色々言われましたけど。
    しかし二人目生まれた時は、さすがにミニバンにせざるをえなかったね。嫁さんの要望も有ったし。
    その時は、もう一台の2ドアをミニバンと入れ替え。
    まぁ乗ってみれば便利ですね。
    先の回答者様が仰ってる様に、道具として割り切りましょう。

  • 昔はミニバン、あまり好きじゃなかったです。

    というより興味ありませんでした。

    今は結構好きですが、国産のギラギラした高級ミニバンは生涯無理そうです。エスティマはイイんだけどなぁ。

    カングーいいですよ。

    2代目最高です。エンスーってやつですね。現行はデカ過ぎ。ミニバンなんて道具なんだから、先代の後年式を中古で買ってみたらどうでしょうか?

    手前味噌ですが、いいですよ。ザ・道具!って感じにあの形、色。車に関してケツフェチですが、ミニバンで唯一ビンビンになります。

    輸入車には面白いミニバン、結構ありますよ。

    スライドドアにこだわらないなら、パンダとか?ゴルフトゥーランも魅力的な感じ。

    でもスライドドアは子供が小さい内は重要ですね。シャランもいいけど私的には価格が高い。道具なんだから。

    しかし、輸入車とか書きつつやっぱりエスティマいいなぁ~ってなるのや、道具なんだから、ってのは好きな車を他に持ってる余裕から来てる気がします。ミニバン一台体制は車好きにはきついでしょうね。

    やはり好きな車と二台体制がベストですね。

  • 2児の父親やってます。
    私もミニバンは嫌でした。
    voxy、セレナ、ステップワゴン、オデッセイあたりを見ましたが、最終的にはエクシーガに決めました。スライドドアでもなく、広さも劣りますが、車高はフルサイズミニバンよりは低いので腰高感もかなり抑えられていて、セダン感覚で乗れます。
    お子さん一人ならミニバンにする必然性はないかと思いますが、ご両親同居されてる等の状況でしょうか。
    シャランに関しては候補に挙げなかったのでわかりません。

  • S13シルビアに乗ってました。当然のごとくミニバン嫌いです。しかし家族が増え、クルマに乗る人数が増えると不便なことも出始めます。

    ある日、シルビアの定期点検の為、家族連れでディーラーに出向きました。作業中、店内に展示してあったミニバンのリバティを見てたら、営業さんが、買って下さい光線出しまくり。断る為に家族の応援を求めようとしたら、家族からも買って下さい光線出まくり。結果買うことになってしまいました。

    でも、大きくて重く、重心が高いリバティは、雨降りで夜間の中央高速では、怖くてスピードを落とさざるを得なかったことと、FFの為か、ブレーキペダルが左にオフセットしていて、長時間運転してると腰が痛くなってしまうこともあり、一年で手放しました。

    ミニバンは持ってて便利なことは間違いないです。ですが、クーペ好きがいきなりミニバンでは無理がありました。

    家族ももちろん大事ですけど、クルマ選びについては、運転する、あるいはお金を出す人の意見を一番にした方がいいかもしれません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン シャラン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン シャランのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離