フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 「さすが、トゥーラン。エクセレントな仕上が...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン

グレード:GLi_RHD(AT_2.0) 2005年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

さすが、トゥーラン。エクセレントな仕上が...

2007.9.25

総評
さすが、トゥーラン。エクセレントな仕上がりです。いろんな方が書かれている悪い点も良い点も、たしかにその通りです。しかし、トータルバランスを考えて、これはどまとまった車を私は知りません。
走る・曲がる・止まるは、町乗りと高速でそのポテンシャルの高さをまざまざと実感します。夏に関東から九州まで1,200Kmを一気に走りましたが、九州に着いた時にほとんど疲れが出ていませんでした。今は毎週200Km程度の町乗りですが、渋滞でもそれほど疲れず、追い越す時の安定感はクイックなハンドリングと安定した足回りに支えられています。
前のゴルフGLIは、16万Kmを乗りました。まだまだ乗れたんですが、子供達が中学になり体が大きくなったのでトゥーランに乗り換えました。走行距離の目標は20万Kmです。細かい故障はあると思いますが、家族を安心して乗せられる車、それがトゥーランです。
満足している点
もうミニバンならツゥーランしかないでしょう。ほかのミニバンも悪くはないと思いますが、走る・曲がる・止まるに関してはツゥーランの上をいく車は無いと思います。少しもたつく感もありますが、加速のスムーズさ、80kmぐらいのスピードでちょっと急なカーブに進入した時のロールの安定感、前の車が急にブレーキを踏んだ時の余裕は、乗ってみてその実力が判ると思います。
不満な点
それは、ゴルフだからと言えばゴルフ乗りには理解してもらえると思いますが、作りが一貫しているという点は評価できるものの、悪い所も一貫しています。特に気になる点は、ドアの開閉である程度開けるとドアが止まる所がありますが、その角度が狭いために出ずらい事です。もう10°ぐらい広いと出やすいのにと思います。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離