フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 「故障続き! 2005年10月に特別仕様のXEというのを新車で購入。 今年満7年目で車検を迎えました。 今までの故障。まず3ヶ月くらいでキャタライザーの」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

1

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

故障続き! 2005年10月に特別仕様のXEというのを新車で購入。 今年満7年目で車検を迎えました。 今までの故障。まず3ヶ月くらいでキャタライザーの

2012.9.29

総評
故障続き!
2005年10月に特別仕様のXEというのを新車で購入。
今年満7年目で車検を迎えました。
今までの故障。まず3ヶ月くらいでキャタライザーの脱落。(保証で解決)
その後2回、エンジンの不調で、高速で車体ががたがた揺れる。(PAでエンジンを止め、ディーラーにTEL)「エンジンを切ってもう一度掛けてください」という指示に従ってPAを一周したら治まった。(原因不明)85000キロくらいの時にラジエター交換。同時に室内がガソリン臭いのでメカに言うと、メカはおたおたして「さっそく調べます」といって調べるとインジェクションのバルブが壊れていて、ガソリンが室内に漏れ出していたということだった。相当ガソリンを吸い込ませた罪滅ぼしなのか、インジェクション交換とラジエターの工賃は無償にしてくれた。95000キロを越えた頃から、オートマのシフトチェンジで「ドン、ドン」というショックが出るようになり、いつ止まるか気が気ではなかった。ネットで調べるとトゥーランやゴルフのDSGでは頻発する故障だということだった。7年目の車検も兼ねてディーラーに行ったが、予想通りバルブボディの交換が必要だとのことで、30万以上掛かると言われた。「これって、リコール対象ではないですよね」というと「動きますので」とそのディーラーのメカは言った。「今までの修理履歴ご覧になりましたよね。こんなに故障の多い車、あなたは乗ってて楽しいと思いますか」と言うとメカは黙り込んだ。買い取りもするとHPで書いてあったので見積もりをしてもらうと7年乗って故障しているとはいえ、私のトゥーランは買い取りで9800円だそうです。下取りで5万円。もう2度とWVは買わないけれど、7年乗った車が可哀想なので修理して乗ることにした。
満足している点
乗り心地は良い。高速での安定。
ボディの剛性。
不満な点
故障が多く修理代がかかる。
(それでも他の外車に比べると故障は少ないとセールスは言っていた)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離