フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 「 初めての外車で、これからどの程度メンテナンス費用がかかるのか心配な点もありますが、我が家のニーズに最適な車です。  コンフォートラインとハイライン」のユーザーレビュー

ふとぽんた ふとぽんたさん

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン

グレード:TSI コンフォートライン_RHD(AT_1.4) 2010年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

 初めての外車で、これからどの程度メンテナンス費用がかかるのか心配な点もありますが、我が家のニーズに最適な車です。  コンフォートラインとハイライン

2012.3.18

総評
 初めての外車で、これからどの程度メンテナンス費用がかかるのか心配な点もありますが、我が家のニーズに最適な車です。
 コンフォートラインとハイラインで悩みましたが、オートエアコンへのこだわりもなく、ヘッドライトをキセノンに換装できるということでコンフォートラインを選択しました。結構値引きを頑張っていただいたので、予算の範囲内でハイラインも買えたのではないかと思うと少し後悔の念もありますが、それはまた次の機会ということで、愛車を楽しみます。
満足している点
【インテリア】
 荷室は狭くなりますが、このサイズで7人乗りはありがたいです。妻も安心して運転しています。
【装備】
 オートライトやオートワイパーなど通常であればオプションになるようなものが標準装備です。
 ギヤをバックに入れると左ドアミラーが下を向いたり、ウィンカーレバーを軽く倒すと3回だけ点滅などのちょっとした小技も効いていてうれしいです。
【走行性能】
 1.4Lと小排気量ですが、上り坂以外では全く気になりません。DSGは小気味よく、燃費も良いです。Sレンジにすれば回転を引っ張って楽しい走りもできます。
 ドイツ車ということで、乗り心地もしっかりしています。前車が悪すぎたのもあるのですが、子どもも車酔いしなくなりました。
不満な点
【エクステリア】
 不満というわけではありませんが、可も不可もないデザインです。
【インテリア】
 皆さん書かれているように、エアコンのコントロールパネルとナビの位置は反対にすべきです。
 2列目シートは取り外せますが、重くて私以外持ち上げられません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離