フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
351
0

中古購入を考えてます。

ゴルフトゥーラン 2008 年式
走行50000
DSGオイル未交換
メカトロ対策品交換済み
湿式6速
ジャダーも無く変速もスムーズです。
今のところ不具合は有りません。
ですが50000キロと10年落ちやDSGの不具合やタイミングチェーンの伸びが気になります。
友達が30万で譲ると言ってますが買いでしょうか?
年10000キロ走行で2年位乗るつもりです。
考えられる交換が必要な部品等有りますか?
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私は10年落ちのDSG車はお薦め出来ません。
交換部品の詳細は分かりませんが、電気系統、駆動系等、辺りにお金が掛かりそうです。DSGの不具合?事実なら危険です。車体の腹の程度によっては、マフラー辺りも心配です。
10年落ちのモデルはDSG初期モデルですね、リコールラッシュの世代です。
対策されたとは言え、DSGの故障が一番深刻ではないかと思います。修理でザックリ40~60万円位かかります。ウォーターポンプ、サーモスタットなども心配ですね。
DSGオイル未交換だとオイル交換は必須です。(通常30000km位で交換)

運良く上手くいけば2年くらい乗り倒すことも可能かもしれませんが、何処かで故障が発生した場合、かなりの出費を覚悟する必要がありそうです。しかも、ウォーターポンプやDSGとかだと、出先でいきなりレッカー!となる場合も考えられます。かなりリスクを負った賭けになりそうな気がします。この手のクルマは50000km走行毎にタイミングベルトやウォーターポンプ、サーモスタットを交換するようです。
友人のオーナーさんにこれまでのメンテ記録をしっかり確認してください。

何もしなくても、無事なクルマもあるだろうから、一概には言えませんが、リスクは付き纏う状態ですね。30万円だから!と割り切るかどうかはあなた次第ですが、私ならゴルフトーランは30000km走行5年以内、で探します。2016年モデル以降が一番安心ですが、高額になりますね。尚、ヨーロッパ車の中古を購入する場合、信用できるディーラー系一択且つ、記録簿が無いモデルは絶対に手を出しません。

そもそも私の場合は、友人の事を考え、自分の車を友人に売ることはしません。逆もまた然り。タダでも。仮に取引をするなら、必ず所定の業者にチェックしてもらいます。
そんなことしたら安く譲る意味がなくなります。
でももし重篤な故障が発生してその友人又は私が事故でも起こしたらお互い一生後悔する可能性があるからです。

その他の回答 (1件)

  • ゴルフトゥーラン 2008 年式・10年落ちなら、少し修理費用を多めに考えたほうが良いと思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離