フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
803
0

フォルクスワーゲン トゥーラン2012年式ハイライン、走行39000キロを半年前に中古で購入しました。

高速走行はとても満足の行くもので気にっているのですが、ひとつ気になることがあります。

停止からゆっくりとアクセルを踏み込み(1速から2速の時は問題なし)、2速から3速にシフトが上がる時にアクセルの踏み込みが少し強いなというときに、回転数が一瞬2000回転くらいまであがって、すぐにガクンと1700回転くらいに下がり、徐々に上がり再び2000回転くらいに達し3速に変則します。

2速から3速に加速するときに、ゆっくりと加速するとガクンと下がるという回転数の変化はなく、そのまま3速にシフトアップしてくれます。

3から7速までのシフトアップは回転が一定まで上がると次のギアへと滑らかにどんどんシフトアップしてくれます。

気になるのは2速から3速時の上記の症状だけです。
これはギアが滑っている症状なのでしょうか?
そもそも不具合なのかも、判断しかねます。
それとも、性能上の特性で問題ないのでしょうか?

よく言われるジャダーはなく、アクセルワークに気をつければDSGの発進も問題ありません。

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

読んだ限りでは2速から3速のときにDSG が働いてないかと。普通は3速がいつ繋がってもいいようにスタンバイしてるのに、そうなってなくて、もう一方でスタンバイしてた1速が切り替わって3速につなげなおしている用に見受けられます

その他の回答 (1件)

  • DSGの不具合で間違いないが、奇数段のクラッチは働いているので、まずは再学習だ。それでも解消できなければ、おそらくメカトロニクスの交換になるだろう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離