フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,021
0

ゴルフトゥーラン でターボ故障です。

3ヶ月前に普通の車屋さんにウォーターポンプ交換してもらい、何の連絡もなくやっと先週戻ってきました。
すると、エンジンチェックランプが黄色く点灯

。ディーラー診断器での結果ターボが効かない状態とのこと。

例の車屋は預かり中にエンジンチェックランプがついてしまったので、修理後ディーラーで点検「エアを吸っている、どこかのホースが空いているかも」と聞かされ、履歴消去してもらい、店に戻って自分で直した、と。

こちらとしては1週間でできる修理が連絡もなく3ヶ月かかっていることにまず不信感があります。

車屋がターボを壊した可能性がありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ターボが効かない・・・。タービンブローですかね。

ウォーターポンプ交換した際に余計なホース抜いて気がつかずそのまま走り出してブローさせた可能性がありますね。

ちなみにアイドリングは正常でしょうか?回転が波打っていたりしていないでしょうか?
また空ぶかし等で白煙は出るでしょうか?

まさかと思いますが車屋がアクチュエーターのホース抜いたまま全開してブーストが無限モードで危険域を超えて羽が曲がったとかもげたとかど素人な事はしてないでしょうか・・・。

ターボが回らないなら一度ターボ本体を外して回るかどうかの確認をして下さい。
車によりますがホースを外せば簡単にタービンの羽にアクセスできる場合があります。

質問者からのお礼コメント

2020.6.8 15:49

アイドリングは正常かと思います。

おっしゃる通りのことが起きているのか、
店に持ち帰り何かしらいじった後10kmくらい試運転してるみたいなんですよね、そしてその時100kmくらい出したと…

結局履歴をキャンセルしたディーラーさんがホースの抜けを見つけてくださり一件落着しました。

ご回答いただきありがとうございます!

その他の回答 (2件)

  • 車屋は普段からつきあいのある店ですか?
    なぜウォーターポンプを交換したのですか?
    タイミングチェーンはそのままですか?
    3か月もかかって催促はしなかったのですか?

  • 可能性ならあるかもしれませんが、証明は出来ないでしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離