フォルクスワーゲン ビートル のみんなの質問

解決済み
回答数:
26
26
閲覧数:
1,050
0

自分も若いが、日本の若い子ッて何故スポーツカーに乗らないんですか?何故オープンカーに乗らないんですか?
だいたい街で見る2ドア車とかカブリオレッとし中年が乗ってるね
Eカブリオレから

DAIHATSUコペンまで価格もピンキリだが、乗ってるの中年ばっかり
アメリカの比較的若者でも買える最近のマッスルカーですら中年ドライバー
向こうでは18歳の子供でも乗ってる車なのに
ゴルフ、カブリオレやビートルカブリオレみたいな最安カブリオレですら中年ドライバーでしょ?
日本の若者が乗ってる事が多い車って欧米だと最も若者に不人気のミニバンだとかエコしか取り柄がない、何の変哲も無い大衆4ドア車

ああいうファッション性も乏しい走行性能が最低限の車ばかりのる若者が増えたのって、単純に車に関心がない若者が増えたから?

補足

国産ならマツダのロードスターがあるでしょ 中古なら高年式でも新車の軽の価格ぐらいで買えるのにな ロードスターと軽なら絶対ロードスター買う

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日本人の車に対しての感性はダサい。
日本人の右習えの性質と、洗脳されやすい国民性、そして世界でもトップクラスのセンスの無い街づくり等。
車社会に関しては某国産自動車メーカーと政治家がタッグになり輸入車を撲滅させる為と新車購入の促進で、エコカーという国家詐欺を思いつき開始する。(電化製品の地デジも同じ。逆に日本の電化製品は売れなくなった。失敗)
CMやマスコミ等を利用し、更には自動車の法律改正をありとあらゆる方面からして、国民を騙し日本車を買わせる方向に持って行った。
結果、使い勝手や燃費といった事が車購入の理由一番という考え方に洗脳する事に成功したが、洗脳しすぎて低燃費や使い勝手が過剰に変化し、車の低維持費にいき、若者達(得に女性)が車自体の必要性低下の感性になり、カッコつけても逆に異性の興味ひけない男達は維持費優先の車選びになり、現在の状況になった感じですね。
その癖して、政治家や某国産自動車メーカー社長は若者の車離れがキツいみたいな事を言っている。自分達の詐欺政策が失敗しただけなのに。
ただでさえ、ダサいセンスの塊のような人多い日本なのに、見栄っぱり過ぎの人は好きでは無いが、見栄を張る事もしなくなったら車も服も髪型も、家も維持費優先になる。
結果不景気のままです。

最近の若者にダサい車乗ってるねと言っても洗脳されているので車に金使う方がダサいと言われるだけです。

質問者からのお礼コメント

2014.11.28 23:06

こんなに明確でハッキリとした回答は見たことがない!!まったくだ国内の大手自動車メーカーは利益に走りすぎて車の本質を備えた車を市販することを怠った
だからミニバンや軽のような車ばかり溢れてる

全てはトヨタが悪い
日本の車文化を衰退させた

その他の回答 (25件)

  • 私は若者ですが、車に興味ありません。

  • 海外とは維持費が段違いですからね。
    しかも、数台所有なんて日本ではなかなか難しいですから、実用性ナシの趣味車は持ちたくても持てないのが現実でしょう。

    回答の画像
  • 今の若い人はクルマを買わない買えない興味が無いからです。

  • あなたの愛車は何でしょうか。

  • 2ドア車とか実用性なさすぎじゃん。

    2台目に買うならいいけど。

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ビートル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ビートルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離