トヨタ ヤリスクロスハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
237
0

ヤリスクロスのスピーカーは、何が良いですか?
Gのe-fourの納車(約2ヶ月後)に合わせてスピーカーの交換を検討中です。

フロントスピーカー、ツィーター、リヤスピーカーを交換予定です。

デッドニング、ディーラーの取付費も含めて10万位までで探しています。
今の候補は、
・KENWOOD TS-F1740SⅡ
・KENWOOD KFC-RS175S
あたりを検討しています。
リヤスピーカーも同じやつのツィーター無しで揃えた方がいいでしょうか?
他のメーカーでも、良いのがあれば教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私(Z FF HYBRID)はパイオニアのコアキシャルでもう少し価格の高いもの(旧型)を取り付けました。前席のみでパイオニアサブウーハーとの組み合わせです。
正直に言って、ヤリスクロスのディスプレイオーディオのアンプでは良い音質は望めません。無理です。10万円の予算ならディーラーオプションのプレミアムサウンドが良いと思いました。リアスピーカー交換は不要と考えます。
私見です。

質問者からのお礼コメント

2024.5.28 19:40

ありがとうございました。
後で後悔しないように、皆さんのアドバイスを参考にさせていただいてスピーカーを決めたいと思います。

その他の回答 (2件)

  • 「リアからは高音を出さない」という計画なのですね。
    オーディオ的にはそれが正解だと思います。

    もしそうだとしたら、リアのスピーカーは純正を装着して、もし低音が足りないようなら「振動板に木工ボンドを塗って重くする」という裏技があります。
    「創造の館」で紹介してましたよ。

  • ヤリスクロスのスピーカー交換についてですが、ご予算とご希望の音質によります。KENWOODのモデルは一般的に良い評価を受けていますので、それらを選択するのは良い選択です。リヤスピーカーについては、ツィーター無しの同じモデルを選ぶと、音質のバランスが取りやすいです。

    他のメーカーでは、アルパインやパイオニアも高品質なスピーカーを提供しています。特にアルパインの「SPR-60」やパイオニアの「TS-A1670F」は評価が高いです。ただし、これらのモデルは価格が少し高めなので、ご予算に合わせて選んでください。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヤリスクロスハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離