トヨタ ヤリスクロスハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
1,272
0

車についてお聞きしたいです。

コンパクトSUVのライズやヤリスクロスのハイブリッド車の2WDは雪道はどうなのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

雪道だと4WDが楽ですが、それ以上に「最低地上高」が高い車も大事です。

例えばヤリスクロスのハイブリッドだとエンジン+モーターがフロントにあるのでフロント荷重もかかるので、平坦な所なら思った以上に走破性はあります。
ある程度雪がかかれていなくても走れてしまうのではないかと想像します。

ライズだとそれほどの荷重はフロントにかかりませんが、車高が高い分だけ他のコンパクトカーと比べたら楽です。
平地であれば、思った以上に走れると思っていいですよ。

しかし、上り坂となると4WD車にはかないません。
どうしてもリアに荷重がかかりやすくなりますので、リアタイヤも使えないと限界となることは早いです。

その他の回答 (7件)

  • 2WDという時点で、雪道での性能は大差ないです。
    それらの車は比較的最低地上高に余裕があるでしょうから、そのぶん雪が深くても少しは安心かな?くらいのレベル。

  • 雪道を走るにはスタッドレスが必須ですよ。

  • FFコンパクカーと同レベルです。

  • ガチの雪道では四駆じゃないと使い物になりません。

    スバルのAWDはよく出来てましたね。

  • 小型街乗りSUVは見た目だけで、ベースは普通のコンパクトカーなので、2輪駆動車の悪路走破性は普通のコンパクトカー並みでしかありません。

  • ハイブリッドはトルクが無いので
    雪道には向かないと思います…

  • 使い物になりません。
    なんちゃってなsuvだからです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヤリスクロスハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離