トヨタ ヤリスクロスハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
1,429
0

ベース価格が100万~300万のSUVで好きな車、お勧めの車種はありますか??

現在、CX-30に乗っています
CX-30もいいのですが、先月発売されたヤリスクロスも価格的に気になります

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ヤリスクロスもC-HRもロッキーも実車見るとなんか内装がプラスティッキーで安っぽいんですよね。。

ヤリスクロスは天下のトヨタで燃費番長ですからバカ売れるでしょうけど10分走れば1台くらいは出会うことになるのは間違いないです。CH-Rやプリウス並みの遭遇率になること間違いないでしょう。

CX-30は素直にカッコいいと思います。安全装備も充実していて新古車のGなら込み込み250~300万円で買えちゃいます。レクサスUXとCX-30試乗しましたけどUXの内外装の方が安っぽいじゃ?って思いました。値段は1.5倍なのに。。

隣の芝は青く見える・・じゃないけどCX-30が一番良いと思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2020.11.5 15:00

ありがとうございます

その他の回答 (9件)

  • 先月ヤリスクロス契約しました。片方の候補車はMAZDA CX-3とCX-30。車的にはMAZDAに軍配だが、実用的にはヤリスクロスでした、親の車イス積み込みと運転席乗り降りのしやすさが決め手になりました。MAZDAはお洒落感はありありですが、実用性が乏しく使い勝手がねぇ。綺麗ばかりが車じゃないと考えないのかなと。

  • ヤリスクロスは1.5リッターなので2.0リッターのCX-30から買い換える意味は余りないでしょう。

    CX-30は尖がった性能もないけどヤリスクロスもGRヤリスを除けば同じ様なもんでクルマはのべ価格に応じた性能になる。

    CX-30はあの価格帯で外装と内装が良いのでコスパでは一番優れている。

    スバルのレヴォーグの1.8リッターターボかSUVだったら近々出るらしい同じエンジンのフォレスターがお勧め。

  • 凄くもったいない。

  • 今CX-30ならヤリスクロスに換えてもそんなに大きく満足度や感動とか無いと思うけど?
    使い勝手的に大きく変わらんよね。
    変えるにしてもホンダのヴェゼルとかもフルモデルチェンジが近いし今は各社1~2年で色々次世代モデルに替わる所なので少なくとも1年待った方が良いと思うよ。

    仮に買い替えるなら5年程度の使用でリセール気にしないのなら外車にでも行った方が違いがあって良いのでは?
    FFだけどシトロエンC3、C3エアクロスとか?

  • キックスは気にしてます。

  • シトロエン c3 aircross

  • ジープレネゲード

  • 先に書いときます、
    おそらく質問に対して、回答になってないです。

    CX-30良いですね。
    もっと言うと100周年モデル最高です。
    今回、自身で選べればMAZDAになってたと思います。
    我が家の女子ウケでそれはそれで良いのですが、
    TOYOTAヤリスクロスになってしまいました。

  • エスクードとか?
    多分、人と被らないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヤリスクロスハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離