トヨタ ヤリスクロスハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
2,157
0

ヤリスクロスのハイブリッドにドラレコを付けようと思うんですが
駐車監視機能を付けるとバッテリーに良くないとの口コミがあり

どうしようか迷っています。
それで、運転中は車のバッテリーから電源を取り
駐車中はサブのバッテリーを車内に置いて
それから駐車監視の電源を取る事は可能なんでしょうか?
出来るとしたら配線は複雑ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ハイブリッドは補器バッテリーの容量が小さいので常時電源を使うのはつらいのは間違いないと思います。

でも、毎日乗ったりしているのなら充電されるので問題は無いと思いますし、ガソリン車とちがってバッテリーが弱ってもコンピュータを起動すれば良いだけなのでエンジンが始動できないレベルになる事は稀です。

念のためにジャンプアップスターター機能付きのモバイルバッテリーとかを購入して車載しておけばよいと思いますよ。


もしくはドライブレコーダーによっては駐車監視用の外部バッテリーがオプションで用意されている物もあるみたいなのでそういう物を選ぶのも良いと思います。

その他の回答 (4件)

  • 私はハイブリッド車に純正ドラレコ装着しますよ。
    新車だし、イタズラとか嫌だし、何かあった時には絶対に役に立つでしょう?
    どちらを重要視するかですよ。

  • 純正ドラレコも駐車監視機能付です。

  • バッテリーに良くない?
    電源ハーネスを使えば
    バッテリー監視機能が付いてますよ

  • バッテリーに負担がかかるのは当たり前だけど、今の車全てに言えること。
    ハイブリッドやアイドリングストップでかなり負担は増えている。
    それにその程度の負担が加わったところで寿命が劇的に短くなるかと言えばならない。
    どうせ2~3年を目安に変えることになる。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヤリスクロスハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離