トヨタ ヤリスクロス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
2,037
0

ヤリスクロスを新車納車して1週間ですが燃費が悪いです。
ハイブリッド、グレードG、4駆です。
20キロくらい余裕で走ると書いてましたが、16~17キロくらいしか走りません。(カタログ上)

週4くらいで勤務先まで片道7キロくらいと、近場の買い物くらいしか走ってません。
暖気も少ししたりしてますが、坂道などほぼないし、優しい運転を心掛けてます。
まわりからおかしくない?と言われて不安です。
こんなもんなんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 四駆だと二駆より燃費は悪くなりますが、冬場はもっと悪くなります。
    私は二駆のHEV Gのヤリスクロスに乗っていますが、ちょいノリばかりなので皆様よりは燃費が低い印象です。
    それでも燃費計は26km/l程度ですが、冬場のため落ちてきています。
    片道7kmだと数十分なので、ちょい乗りに位置づけられるかと思いますが、暖かくなってきたら、ぐんぐんと燃費伸びるので楽しくなりますよ!
    また乗っているうちに燃費の良い運転の仕方がわかるかもしれません。
    アクセルを踏んで速度出てきたら、少し緩めてあげるとEV走行になりますので燃費が良くなる傾向があります。

  • 夏になって遠乗りが増えればリッター35とかいくから大丈夫ですよ。
    冬場に燃費を節約する方法としては暖機運転を短くする、暖房の設定温度を低くするなどですね。
    シートヒーターを使えば暖房は低くても問題ないはずです。
    なければ市販のものも安く売っています。
    ハイブリッドで暖房を多用するのが一番燃費に厳しいと思いますよ( ´△`)

  • 真冬ですから、エンジンもオイルも冷たく重いし、通勤距離が片道7キロでは、エンジンが温まった頃には着いている。

    近所の買い物を含めて、エンジンを掛けては切るの繰り返しのチョイ乗りレベルですから、実燃費はカタログ燃費の8割程度という訳にもいかないでしょうね。

    また、今の車は暖機運転するにしても、せいぜい長くても1分以内程度で十分で、長すぎる暖機も影響しているのでは?

    まあ、チョイ乗りでは仕方ないですよ。

  • 20キロくらい余裕で走ると書いてましたが、16~17キロくらいしか走りません。(カタログ上)
    ・外気温低下
    ・チョイ乗り
    その使用状況では
    4月までは・そのくらいです・構造上致し方ありません
    担当営業に確認を

  • 四駆だと下回部品で約60kg重たい
    トランクバンパードアは100kg
    エアロパーツや内装アクセサリも

    カタログ掲載の主要諸元掲載数値
    はエンジン単体の場合が有る。
    はっきり言い切る事は出来無いが
    普通乗用車とは重たい

  • とりあえず3000kmぐらい走ってから計ってください
    新車は燃費悪いです。

  • 近距離移動ならばそんなもんじゃないですかね。試しにロングドライブ行ってみたらわかりますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヤリスクロス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヤリスクロスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離