トヨタ ヤリスクロス のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
123
0

なんでヤリスなんて変な名前にしたのか、ヴィッツでいいのに

そしてまたヤリスクロスとか言うSUVが出た、なんでトヨタって似たようなジャンルの車を出すのか、他のメーカーには真似できない、まさに儲かっているから、トヨタの道楽じゃないのか、ちっともかっこよくない

今の車は丸こくて嫌です。

補足

て言うかなんで最近はSUVばっかり出すのか、ちっともかっこよくない、中も普通のワゴンよりも狭いし、たまには背の低いスポーツタイプの車でも出さないのか、背の高い車ばっかりちっとも面白くない

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車がよくわかっていますね、

トヨタの販売戦略だけですよwww、

一辺倒に批判の回答しかないのはwwトヨタがこのような、解らない人たちにぼったくりの値段でうるためです、

ヴィッツは安もんで、ヤリスはサラブレッドのイメージを植え付けているのです、ヴィッツ=ヤリスと言うことすら知らない人が、買うわけですwwwww

だって170万で買える車が、GRは470万ですよ、みてるだけでおもろいですねww馬鹿!

質問者からのお礼コメント

2020.10.3 21:49

みんなトヨタに騙されて買うんですね、実際トヨタのセンターメーター大嫌いです。

その他の回答 (8件)

  • やーい!やーい!
    売れて悔しがってやんのー!
    ダセーww

    世間と質問者さんの感覚が違いますね。

    まあ、気に入らなきゃ買い換えれば良いしーw

    なんてな・・・・ಠ_ಠ

  • ヴィッツは「Bitch(ヤリマソ)」という発音と似ているので、外国人に嫌な顔をされた事があります。最初は何が何だか分かりませんでしたが。

    YARISだと「ヤリ」スと「ヤリ」スぎ(やり過ぎ)を想起してしまいます。

    トヨタはそういう性的なネーミングが凄く上手いですね。

    以前あったカリーナEDとかも、「ED」って略すセンスはイカれちゃってるでしょ?

    トヨタじゃないですが、日産の軽自動車でMOCO(モコ)という車がありましたが、スペイン語で鼻くそだそうです。

    ちなみにフランス語で「乾杯!!」と言う時「チソチソ!!」と言います。

    所変われば・・・ですね。

    回答の画像
  • セリカXXも、海外では性的なランクを表すのがXの数なので、スープラに変えたよね。
    まあ、いいんじゃない?
    日本のメーカーだろって言ってる人いるけど、だからって『雅』とか漢字の車だったら嫌だけど?w

  • なら、君の好きなやつはどういうの?

    トヨタを責めたってしょうがない。

    道楽に思われようとあくまで商売としてやってるからね。

    ちなみに、もうSUVは一ボディタイプして定番化しつつある様相。

    実は俺は一時期ヤリスクロスの購入検討してました。結果的にはやめたけど。実は明日30日納車受けます。Euro COTY 2020受賞車。

  • 昔だって乗用車ベースなのに背の低いクーペ風の車が乱発されてたじゃないですか。セリカだのカレンだの、カリーナEDだのコロナエクシヴだの。

    近年は流行りのスタイルが背の低いクーペ風から地上高の高いSUV風に移った感じでしょうね。販売店も統合されて車種も整理が進んでるし、昔よりいくらか分かりやすくなったように思いますよ。

    ヴィッツって名前は安っぽくて嫌いだったので、ヤリスに統合されて個人的には嬉しいです。英語圏ではBitchみたいな感じに聞こえちゃうらしく印象が悪かったって話もありますね。

    まあ、スターレットのままならなお良かったんだけどな。。

  • 名前は逆でヴィッツが変なんですよ。

    笑われます。下ネタかよって外人に思われてる

    性能はおっしゃる通りかと思います

    ヤリスは縁起のいい神様の名前です

  • 全くの同感です

    しかしメーカーの言い分としては グローバル(この言い方も嫌いだが)の世界的な数からして 国内の販売数なんか大したことはない
    海外のほうが圧倒的に数が売れてるんだから 名前も海外の名前に統一したら
    余計なコストがかからないから
    わざわざ国内向けに名前を変えるだけでもコストがかかる ムダだ
    カ・イ・ゼ・ン だ

    ということなんでしょう

    でもね おまえさんトヨタよ お前は日本のメーカーだよなw

    なんでもかんでも海外海外と バカかと

    あとな 国内市場の見限りをしてるのはメーカー自身であり
    もう売れるためには何もかも切り捨てて 海外に依存しようということなんだろ?
    日本という国はどうでもいいのかね? そゆ将来を見ていないよね



    本当に日本という国のメーカーは ポリシーもなんもない

    なんでも「海外ガー」と言っておけば 言い訳が通るとおもっとる

  • トヨタ社の経営方針が気に入らないなら
    あなたがトヨタ社の株の過半数を取得して社長に就任し、
    あなたの好きな車を作ればいいんですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヤリスクロス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヤリスクロスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離