トヨタ ヤリスクロス のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
5,022
0

ヤリスクロスの購入を検討しているのですが、オプションでフォグランプ64000円の取付で迷っています。皆さんはフォグランプの使用頻度が低くても取付けますか?ヤリスクロスはフォグランプが無くてもカッコいいと思

いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

暗いから付けますね、他のオプションは諦めてもフォグは必ず付けます

その他の回答 (5件)

  • フォグランプ 私もかなり迷いました。

    バイカラーledフォグランプ の
    イエローの方が大雨の時に見やすいのを
    仕事上で経験しているので、
    契約書出来上がった後に悩んで追加した私です。
    金額はそう安く無いので迷いますけど、田舎に帰る時の安全性とかでも有った方が良いなと。

    明かりの多い街中を走るだけでしたら、

    見栄 見映え

    だけだと思います、
    昔と違ってフォグランプ自体小さいので、
    昼間は付けているかどうかも分かりづらいですしね。

    回答としては、付いている方が実際格好良いでしょうね。

  • 私なら付けますね。

    過去に乗っていたワゴンRも当初は要らないと思って付けませんでしたが、大雨や霧の時にあった方が良いと思い、後から純正フォグを付けました。

    当時は、濃霧がよく発生する地域に住んでいたので、使用頻度は高かったです。

    その後に買ったタントカスタムは、初めから付いていましたがLEDの白で、フォグランプというよりは見た目重視のファッションライトでした。

    しかも、バルブの交換も出来ないw

    現在乗っているスイフトスポーツも初めから付いていました。

    ワゴンRもスイスポも、悪天候での使用を考え、バルブを黄色のものにしています。

    スイスポは、リアフォグも付いていますが、この半年間で使ったのは1回だけですね。

    高速で土砂降りに遭ったときくらい。

  • フォグランプは使わないねえ。
    私の車にも付いてますが、30年間で使った記憶がない。
    外すと穴が開いてカッコ悪いから外してないだけ。
    わたしならそんなもんに6万も払うくらいならナビかドラレコに金掛けるね。

  • ヤリスクロスはクロカン能力結構あるんですよね。
    クロカンするなら付ける。
    なんちゃってクロカンなら不要。

  • フォグランプなくてもカッコいいと思います!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヤリスクロス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヤリスクロスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離