トヨタ ヤリス のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
201
0

ヤリスよりアクアの方が内装が良く広いです。ヤリスは走りが良いと言いますがバイポーラバッテリーや、Zグレードにはスウィングバルブショックアブソーバーが搭載されてます。

ガソリンのヤリスは安いメリットがありますが、ヤリスハイブリッドがアクアに勝っている所は何かありますか?デザイン以外でお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

普段はヤリスHVに乗っていますが、代車で2日間アクアに乗った際には「乗り味はよく似てるな」と思いました。しいて言えば、少し速度が出た状態でカーブを曲がる際にヤリスの方が素直に曲がるかなあと思えた程度です。自分は走り屋ではないのでこの程度の差ならアクアの方がコストパフォーマンスは高いと思います。

質問者からのお礼コメント

2024.6.10 11:51

実際に乗り比べての感想は参考になりました。皆様ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • どちらもよく乗りますが、ヤリスのほうが燃費がいいですね。あとはやっぱり走りですかね。
    ヤリスは車両重量が軽いから燃費がいいのではなくて、タイヤがワンサイズ小さい分、指定空気圧が高いですね。転がり抵抗が小さい分燃費がいいと感じています。リッター30クラスになると、そういう小さい部分でも大きく変わってきます。
    あと走りに関しては、アクアはラグジーコムフォートという感じ、対してヤリスは小さな段差もピシャピシャっと路面に張り付くような感じ。走りのダイレクト感はヤリスですね。ヤリスはGRヤリスを作ること前提で作られた車です。ポテンシャルの高いのはヤリスです。
    私がどっちか買うなら、ヤリスですかね。でもハイブリットでもGRでもない、1.5のミッションが欲しいですね。普通のガソリンエンジン車ですね。

  • ヤリスハイブリッドは、アクアと比較して以下のようなメリットがあります。

    1. パフォーマンス:ヤリスハイブリッドは1.5Lエンジンを搭載しており、アクアの1.5Lエンジンよりもパワフルです。また、新開発のダイレクトシフトCVTにより、加速性能が向上しています。

    2. 燃費:ヤリスハイブリッドは、アクアよりも優れた燃費性能を持っています。これは、新型のハイブリッドシステムとエンジンの効率化によるものです。

    3. 安全性:ヤリスハイブリッドは、トヨタの最新の安全技術「Toyota Safety Sense」を標準装備しています。これには、衝突回避支援システムや自動ブレーキなどが含まれています。

    4. 走行性能:ヤリスハイブリッドは、新開発のGA-Bプラットフォームを採用しており、ボディ剛性が高く、優れた走行性能を発揮します。

    以上の点から、ヤリスハイブリッドはアクアに対して多くの優位性を持っています。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • ヤリスハイブリッドとアクアを比較すると、以下の点でヤリスハイブリッドが優れています。

    ・燃費性能
    ヤリスハイブリッドの公表燃費値は35.2km/Lと、アクアの33.4km/Lよりも優れています。ハイブリッドシステムの高効率化により、燃費面で有利です。

    ・ハンドリング性能
    ヤリスハイブリッドはコンパクトなボディサイズと低重心設計により、アクアよりも俊敏な操縦性を実現しています。狭い道や市街地での取り回しが良いと評価されています。

    ・価格
    ヤリスハイブリッドの価格は、アクアよりも低価格に設定されています。初期費用を抑えられるメリットがあります。

    ・安全装備
    ヤリスハイブリッドには、アクアと同等の先進安全装備が標準装備されています。Toyota Safety Sense等の安全性能に大きな違いはありません。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヤリスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離