トヨタ ヤリス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
248
0

MT車を買いたいと考えています。
スイスポのMTか、ヤリスのMTかで考えているのですが、双方のメリットデメリットまたはどちらがおすすめか教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • ヤリスはノーマルヤリスで、スイフトはノーマルスイフトではなくスイフトスポーツですか?

  • 1日でその両方を試乗しました。
    もし私がどちらか1台しか買えないとするとヤリスですね。ターボは街中走ってるだけでもターボでガソリンをぶっ込んでるのがイヤです。
    ヤリスは街中で一番使うであろう2速2000回転のトルク感がとても良かったです。トヨタの営業マンが助手席に乗ってまして「マニュアルってこんなに速いんですね! 今までオートマの試乗しかしなかったのでビックリです!」と言ってました。

  • 私もZC33Sのスイスポ6MTに乗ってます。
    スイスポの良さは、スポーツ性です。
    勿論居住性や使い勝手もある程度使える車です。
    逆に言えばスポーツ走行をしない人には性能を持て余す車で、単にスイスポに乗ってる満足感と加速感だけで、ハイオク燃料やオイルやタイヤ等のランニングコストが高い車です。

    ヤリスはスイスポを買う時に試乗しましたが、スイスポと比べ室内の質感もスイスポより全然良いし、静かで乗り心地もいい。
    かと言ってふわふわした足ではない。
    パワーは2クラス違いにスイスポに軍配が上がるが、必要充分な動力性能はあります。

    スポーツ走行を殆どせず、普段乗り重視ならヤリスの方が良いと思います。
    スポーツ性にしても、ガチな速さではなく、タイヤのスキール音が鳴る程度のちょこっと峠走り程度なら楽しめると思います。

    スイスポは確かに刺激的な加速と、スポーツテイストの強い足回りで、走り好きにはとてもとても楽しい車だが、速さを重要視しない人にとっては先に書いたようにだんだん持て余すでしょう。

  • ヤリスのオーナーです

    スイフトスポーツには乗った事がありませんので
    其方の方のデメリットは、燃料代(ハイオク仕様)くらいしか判りません

    ヤリスのメリットですが、まずは燃費
    ノーマルタイヤであれば、レギュラーで18~19km/Lは普通に出ます
    当方、オプションアルミの185/55R16を履いていますが
    インチアップをしても、この燃費です

    1トン少々の車重に120psのエンジンですので
    加速性能に関しては及第点です
    まあ、スタートダッシュでスイフトスポーツには軽く
    ちぎられましたけどね(←経験者)

    ヤリスのデメリットは、後部座席が狭い事
    一応、身長173cmの私が座っても、前シートとの間には
    拳1個分のスペースが空くので座れなくはないのですが
    ヘッドレストが目の前に来るので圧迫感はハンパ無く
    長い間は乗っていたくはないです

    大人3人以上で乗るのであれば、お勧め致し兼ねます

    で、何方がお勧めかと言われれば、主様がどの様に扱うかですね
    ヤリスは良い意味でも悪い意味でも大衆車です
    足回りに関しては至って普通、万人が乗っても乗り心地の
    良い足なので、スポーツ走行には向きません

    逆にスイフトスポーツは、スポーツ走行に適した足回りに
    なっていると思いますが、その分、乗り心地が犠牲になっていると思います

    6MTの車に乗りたいだけなのか、スポーツ走行をしたいかですね

    回答の画像
  • 両方とも試乗してます。

    スイスポ
    乗り味はホットハッチ
    (スポーツカー)
    乗り心地は世辞にも良いとは言えない
    遮音性はクラス最低レベル
    引き換えに走行性能が高い
    エンジンパワーも余分にある
    吊り下げアクセルに重みがあって調整しやすい良質なペダル
    シフトノブの位置が低く、初めてだと違和感がある。

    ヤリス
    乗り味は普通の快適な車
    乗り心地は良い
    クラス平均的な遮音性
    公道で必要十分な走行性能
    普通に走る分には不足のないエンジン性能
    人によっては足が柔らかく感じるかもしれないが、あくまで万人向けの足なので、各々が乗ってみないと分からない。
    公道にて特に欠点はない乗り味。

    オススメは、ヤリスに試乗してもらって、十分だと思ったらヤリスで良いです。上記の通り欠点はないです。
    もし「何かが足りない。快適さを少し減らしても手に入れたい走行性能がある」と思ったらスイスポに行くと良いです。
    要するにスポーツとスポーティの違いを学んでから考えた方が良いです。

  • ヤリスは標準が15インチタイヤなので標準で17インチ履いている
    スイスポよりタイヤ交換費用が大幅に安くなる。
    6速が0.65という高いギア比で高速燃費狙い、
    実用的には5速+1速という感じ。

    遠出が多いのならヤリス、年間走行距離が多くなければスイスポ。

  • 自分はスイフトスポーツに乗ってる。
    軽量ボディ+ターボの組み合わせは現行だと選択肢が無い。
    数が出てる車なんでパーツの選択肢が多い。
    スポーツのデメリットは
    ・タイヤサイズ
    癖のあるサイズなので選択肢が少ない、高い。
    ・ヤリスと違いヒルスタートアシストが無い
    坂道発進が下手だと後ろに下がるよ。
    ・ハイオク指定
    それが気になる人は最初から選ぶべきじゃない。

    全方位モニタこそ付いてるけど画質がかなり悪い。
    特にバックモニタはバックランプをLEDにでもして明るさを確保しないと夜が厳しい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヤリスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離