トヨタ ヤリス のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
228
0

マニュアル車買うかオートマチック車買うか迷ってます。

運転している時の楽しさでは断然マニュアル車なのですが外装が可愛いと思う車は全部オートマチック車ですごく悩んでます。親が昔からTOYOTAの車なのでTOYOTAで買うとしてオートマチック車ならパッソ、マニュアル車ならヤリスで悩んでます。
マニュアル免許持ってる人で最初の車選んだ時の決め手を教えて欲しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私はMTを購入することをお勧めします。


私の場合ですが、
・AT限定が無い時代に免許を取った。
・最初の数年は親の車(5MT)を借りていた。
・身内が車を買ったので、そのお古であるボロい車(3AT)を貰った。
・ボロい車(3AT)で峠を走り回ってたら、走りに目覚めた(加速性能は糞だったので、ブレーキング技術を徹底的に極めた(ABSがまだ普及していない時代)。後日この技術がサーキットで大活躍)。
・三菱自動車が日本初となるマニュアルモード付ATを出したので、買った。(Mモード付4AT)
・相変わらず峠に走りに行き、サーキットにも行った。ATって、立ち上がりはMTに勝つのですが、その後の伸びで負けるのです。(当時はロックアップ機能なんて無かったから、滑っていた)
Mモード付と言っても、所詮はATだと思った。
・それでも9年乗り続け、新しい車が欲しくなり、今乗っている車(6MT)を買った。
・Mモード付ATに乗っていて、何か物足りなかったものが全てそろった気がした。
・現在6MT車を乗って20年目に突入。しばらくは買い替える予定なし。
・少し遠回りしましたが、MTは楽しいです。

その他の回答 (8件)

  • >マニュアル免許持ってる人で最初の車選んだ時の決め手を教えて欲しいです。

    【答え】トヨタ車以外。
    (トヨタ自ら「80点主義」を標榜し、100点の部分は作らないと公言していたから)

  • MT乗ればええよ

    ATに乗る→やっぱMTにしときゃよかったなァ
    MTに乗る→やっぱめんどくせえなATにしときゃよかったわァ

    質問者みたいな人は
    結局どこかで一度はMTに乗らんと納得できんのよ

  • 見た目と予算です。

  • せっかくMT車の免許を取ったのであれば、MT車を買っては?
    もし免許がAM限定ならば、MT車には乗れませんから

  • 最初の車はマニュアルでした、マニュアル免許せっかく持ってるのだし。
    ただ、8年くらいマニュアル乗ると、マニュアルに飽きて、オートマにしました。オートマでもギアチェンジが432Lとできるので、クラッチ使わないだけであまり変わりません。
    また、ハイブリッド車のモーターのパワーが最近上がってるので、最近は高性能モーター搭載のハイブリッドで燃費やデザイン重視になりました。
    最初はマニュアルで飽きるまで運転した方が良いかと思います。

  • マニュアル車に拘るのも解らんでも無いけどパドルはお勧めだよ。
    Dに入れておけばオートマだし、Dのままでパドル操作すれば意のままに操作が出来、5秒くらいそのままにしておけば勝手にオートマモードに戻ってくれるしね。

    オートマを介入させないパドルのみってモードにも出来るし。

    「絶対マニュアル車!」で拘るのであればそこ譲らないで購入すればよいし、両方兼ね備えるならパドル付きのオートマはお勧めよ('◇')ゞ

  • 免許とってから買った車の8割はマニュアル。乗った期間で換算すると9割以上マニュアル。オートマは通算で3年しか乗ってない。運転歴は30年以上。

    最初の車は友人から安く譲ってもらったのがたまたまマニュアルだった。パワステもパワーウインドウも無い車だったが、オーディオとエアコンあるだけで幸せだった。

  • 自分は中2のときから「この車がいい」と決めていたので本当人それぞれだと思います。
    自分が好きな車を買えばよし

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヤリスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離