トヨタ ヤリス のみんなの質問
dkn********さん
2025.3.13 14:17
あまり遠出はせず通勤や近場での買い物がメインでたまに4人乗る程度です。欲を言えばあまり値が落ちにくい車だと嬉しいのですが…車にあまり詳しくないのでその他でオススメの車があれば参考に教えて下さい。
cjc********さん
2025.3.15 19:03
質問者さんの用途では、ランニングコストは間違いなく軽四です。
リセールバリュー(乗換時の下取り)も軽四の方が良いですが、アルト、ミライースはそれなりです。
たまに4人で乗られるとのことですが、アルト、ミライース、ヤリス、アクアともに後部座席は狭く後悔されると思います。
質問者さんの車の用途からオススメは、N-BOXをはじめとした軽ハイトワゴンが良いと思いますよ。
後部座席はコンパクトカー普通車よりも広く快適で、軽ハイトワゴンは人気者なので下取りも高めです。
ディーラーで試乗して焦らず選んでくださいね。
9210takuさん
2025.3.13 19:01
年間2万km走って7・8年乗ったら15万km走ることになります。
はっきり言って「値が落ちます」ので乗り潰すつもりで買うのがいいと思います。
俺がその条件で買うなら走行距離が少ないけど古いので安い中古車、10年落ち5万kmのような中古車を買ってそこから5年10万km乗ったら買い替えるつもりで軽自動車を買います。
どーしても新車がいいなら初期投資の安い車がいいと思います。
俺だったらアルトマイルドハイブリッドにするかな?
j0qjndia9a8さん
2025.3.13 15:21
それなりに距離を走るようなので軽自動車は疲れるので除外して、残りの選択肢からアクア。
メインクーンさん
2025.3.13 15:11
値が落ちない車を希望との事ですが何年所有するつもりでしょうか
5年以内で手放すなら候補には無いですがカローラクロスのハイブリッドが1番値が落ちませんよ。
ヤリスとアクアで迷ったらアクアの方が価値が残りますが4人乗車は候補の車全て厳しいので軽自動車ならハスラーかスペーシアカスタム、普通車ならライズ、ヤリスクロスかカローラクロスをオススメします
上記は全て新車での話です
チャ チャ君さん
2025.3.13 14:23
ハイブリッド車の方がいいのでは
tet********さん
2025.3.13 14:21
年間2万㌔ 5年で10万㌔ 値べりが少ない・・・は難しい話でしょう。
元から安価な車を長く乗って代替を検討した方が利巧かと思いますよ
購入時も安価で済む ミラ アルトのどちらかで
燃費重視で考えて良いと思います。
市内 郊外ともに走るのであればある程度燃費の良い乗用車の方が燃費的には良いでしょう
トータルコストを考えるのであればアクアが良いかと思います
低燃費 税金は軽自動車から比べたら高いけどその分広さがあるので毎日乗っていても疲れにくいかと・・・
値が落ちる事を考えてはダメです。
購入後すぐ売りに行っても7割程度でしか引き取ってもらえませんので・・・。
職場で4泊5日の出張に行かなくてはいけなくなりました。遠方なので宿泊をする予定ですが。その間車を乗らない予定なのですが、バッテリーはあがらないでしょうか。
2025.4.1
フィットとかヤリスみたいに最近のコンパクトカーは3ナンバー車にせまる車幅です。 軽自動車のオーナーが乗り換えても違和感なく運転できますか? 軽自動車しか乗らない家族のためにお願いします。
2025.3.27
営業車について質問です。 ヤリスかスイフトかアクア、営業車におすすめなのはどれですか? 車内で打ち合わせとかできる広さの車がいいです。
2025.3.26
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
シエンタハイブリッドに乗ってる方、燃費って実際どうですか? 新型シエンタが出るとのことで、購入を検討中です。 ヤリスと迷ってますが、ヤリスはちょっと狭くいが燃費は良さそうだし… シエンタは広いけ...
2022.7.17
アメリカの車の燃費を知りたいのですが MPG(mile per gallon)をl/kmに直したのですがどう計算すればいいのですか? 例えば33mpgだったら?回答お願いします!
2011.7.3
車をローンで買う人って何でそんな事するのですか? すっごい不思議なんですけどローン組む人って何で貯金してからクレカで一括で買わないんですか?金利がもったいないとは思わないのでしょうか? 収入のな...
2021.11.10
ドイツで日本車を買う人達はどんな人? ドイツと言えば世界最大の自動車大国で大衆車からプレミアムブランドまで幅広くあります。 こんな国にうまれてあえて日本車を選ぶ理由は何でしょうか? どんな日本車...
2014.1.24
信号待ちから、アクセルを踏んで発進しようとすると、ガクンって車が揺れるんですけど、これは何ですか?減速して止まるか止まらないかのスピードからの加速の時はガクンってならないです。 トヨタのヤリス ...
2021.4.3
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!