トヨタ ヤリス のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
341
0

コンパクトカー買おうと思っているのですが、候補としてはトヨタのヤリス、アクア、ホンダのフィット、マツダのデミオあたりで考えています。

年に数回高速で片道500キロくらい移動するのも考慮して皆さんだったら、どれを買いますか?
あまり車に詳しくなく運転が下手なのでバックしやすい普通車を考えています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その中で、バックしやすいのはフィットです。全方向で視界が良いです。
ヤリス・アクアは後方・斜め後方視界が悪いです。
バックモニターは、カメラに雨が付いたり雪が付くと役立たずなので、あてには出来ません。あれば便利ですが、それをあてに運転するものではありません。あくまでオマケです。

その他の回答 (11件)

  • アクアはCピラーが太い、リアガラスが小さいため後方視界が悪い
    初代、現行と乗ってるけど車両感覚疎い人にはあまりお勧めしない
    一応、バックモニターとかクリアランスソナー付いてるけど
    フィットかデミオで内装、前後の視認性、シートポジション見てしっくり来る方選ぶかな

  • 500キロ移動・・・ヤリスかデミオ(Mazda2)かな。
    フィットだと、センタータンクレイアウトの影響で腰高なので、例えば伊勢湾岸道みたいなところだと横風でふらふらします。
    設計年次は古いけど、500キロ一人で走るなら、内装の質感なども考えたらMazda2かと思います。
    あと、バックはバックモニター(できれば360度)と障害物センサーでなんとかなります(これは3車種全てつけられるかな)。
    もし、結婚していて小さなお子様がいるのなら、フィット一択です(ヤリスやMazda2では後席のチャイルドシートにお子様乗せるのに苦労します)。

  • FITの乗り心地が、群を抜いて良い。Nシリーズの出来が、異常に良いけどその恩恵か、今のモデルは、なかなか良い。

    まあ他のメーカーが、何故?こんなに硬いの?とかコストを惜しむの?のレベルだから、選択の余地は無いかな。

    ただしSWIFTにはまだ乗って無い。

    コンパクトなら今はFIT以外考えられない。

  • >その中で、バックしやすいのはフィットです。全方向で視界が良いです。
    >ヤリス・アクアは後方・斜め後方視界が悪いです。

    いやいや。お爺さんの回答ですかね。今どきリアルに首を180度後ろ向いてバックするなどあり得ませんから。
    シースルービューモニターで駐車する人が殆どですよ。あと自動駐車ね。アクアかヤリスのやつが優れていると思います。

  • フィットRS

  • バックする時は目視もしますがカメラが必須。
    フィットも試乗しましたがイマイチでした。アクアの方がシースルービューのオプションも付いてるし、ほとんどアドバンストパークで勝手に自動駐車してくれるので安心です。トヨタセーフティセンスが優秀なので長距離も快適です。

  • 後方視界はフィットがいいんじゃないでしょうか!?

  • 長距離が楽なのはデミオですね
    一番運転のポジションが良い

  • ハイブリッド車は一気に長い距離を走るのに向いている。
    1回に走る距離が10kmもないならやめた方がいい。
    雪が降るところなら4駆の方が安全だけど、めったに降らないところや
    雪のときは走らないと決めているなら4駆は必要ない。
    他に日産ノートも含め、好きなのを選べばいいと思うな。

  • バックしやすいのはフィットですね。後方視界が一番いいです。

    高速も問題ないです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヤリスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離